秋田の魅力、全部詰め込み!
秋田まるごと市場の特徴
新鮮な海鮮や質の良いお肉が豊富にあり、特に市場内の寿司屋は美味しさで評判です。
カレーなる本棚など、個性的な商品が多く、見て楽しむのも魅力の一つです。
食材はもちろん日本酒やお土産も沢山売ってた!フードコートもあり!----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
秋田市 秋田まるごと市場に立ち寄り、買い物したり、ランチしたり、ソフトクリームを食べて、楽しみました。
秋田県のほとんどの土産物が揃ってるんでないかというくらい、品数が多く久しぶりに立ち寄ったが見応えがある。日本酒も豊富でまだまだ飲んでいないものもある。日本酒と菓子類、スーパー側でも3袋1,080円コーナーとキンメと蛤の寿司など購入。丁度クルーズ船が来航していたようで外国人の団体がバス数台で来ており賑やかだった。
ランチの前に秋田県グルメやお土産を購入しに伺いました!(*´∇`*)入り口から回転焼きの良い匂い!広い店内には、秋田のお土産やグルメがたくさん揃ってます!日本酒の数がすごい!Σ(゚д゚lll)日本酒好きさんには天国!お土産屋さんの横にスーパーもあり、ご当地グルメもありました。りんごを購入、お土産などなど購入しました!(╹◡╹)♡りんごを帰ってから頂きました!シャキシャキとしていて甘くてとっても美味しかったです!いぶりがっこチーズはスタッフさんがおすすめしてくれた人気商品!自分でチーズを用意しなくても良いので便利です!ありがとうございました!
前々から、どんなところか気になって寄ってみました。お土産や海鮮やフルーツが、たくさんありました。お刺身は、とても新鮮で、安く、買ってすぐ海鮮丼にして頂きました。なかでもとても気に入ったのは、中華のお店(店名わからない)で、試食させていただいたザーサイがとっても美味しくて1つ買って帰り、あっと会う間に食べきり、翌日また訪問しザーサイ3パック買ってしまいましたo(^o^)o お店のおじさんがほっこりして優しい方で、オマケしてくれとても嬉しかったです。
敷地内外に、数店の飲食店を取り込んでいました また、建物の中は小さなスーパーマーケット的な仕様になっていて、食品や飲料、薬、また地元の土産品なども買えます2階の、まるごとホール於 11/18〜11/27迄秋の大北海道展と全国うまいものまつりを開催してました 駐車場が、満車でした。
新鮮な海鮮を中心にお土産品も揃える何でも有りの市場です。観光客から地元の人まで利用できます。2階では大北海道展をやっていてすごい賑わいでした。
自宅で手巻き寿司パーティを行うため寿司ネタを物色、本マグロや鯛などの盛り合わせが手ごろな値段で買えた。海苔も山本山とコラボした「有明海苔」あり。あわせて宮城産の生ガキも購入。生物もいいが、ここで売っているレトルトのスープカレーは絶品!来たら絶対買い。今回はチキンをチョイス。【3/6追記】作った写真をアップ。
秋田でお土産といったらここ!お店は19時30分で閉店なのでお早めに!鮮魚、精肉はここでしか買えない厳選モノ有り!店内見て回るだけで楽しい!11月19日〜北海道物産展やってますよ。
| 名前 |
秋田まるごと市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-866-8001 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産買ったりできますし、惣菜や野菜なども買えます。