秋田の夜を彩る、驚異の日本酒!
永楽食堂の特徴
秋田市で特に人気の日本酒を揃えた居酒屋です。
予約必須の満席状態、活気ある酒場の雰囲気が魅力的です。
貴重な日本酒を楽しめる利き酒セットがおすすめです。
秋田で良さげな店を探していて、口コミで見つけたのが3連休の3日前ダメ元で電話すると開店16:30から1時間15分なら◯と神のお告げなにせ九州の片田舎に住んでいると十四代や新政を試飲することなど夢のまた夢当日、一番乗りして早速、一番安い十四代と新政No.6ダイレクトパスX S R各1杯60mlをオーダー(店員さん曰く、新政飲み較べはもうやっていないですよ→いや、もちろん単品で!と豪語)ヤクルト換算4本で約3500円と何とも高価な大人向け液体だが、口に含んだ次の瞬間、ぶわ~っと喉に拡がる香りが超納得の体験で一生の思い出確実お代はお通し2種400円、つまみ計5皿2250円、酒8杯5合ちょい7350円 計10000円ジャスト!このあと、青森行き最終のロングシートで泥酔…反省点は十四代や新政を、もったいないからすぐに飲み切らず後回しにしたのですが、温まって味がぼやけてしまったので、クイクイとテンポ良く飲み切るべきでした定員さんがテキパキしていて対応もなかなか良く(完璧ではないが充分に満足)最高の1時間でした。
秋田駅前飲み歩き…4軒目永楽食堂!居酒屋好きには全国的に有名な店らしい。秋田駅前で、飲み歩くなら外せない。が、一ヶ月前に予約したら満席とのこと。でも、席が空いたら電話をくれるというキャンセル待ちに似たシステムがあり、ちゃんと電話があった。聞けば自分で6組目で、前日に電話で確認したら30組まで増えてたようだ。店内はあまり広くなく、密度がすごく高い。相席がベースのすごい活気。本当にうるさい。スタッフの人数は多く、ほどほど親切だ。もちろん日本酒の知識は多そう。メニューが壁一面なのでカウンター席だとかなり見づらい。日本酒の種類が尋常じゃないな。定番のイワシポテトフライは美味しいが、そこまででもない。なめろうも。料理はそこそこという印象だ。ネタとしては面白かったが、どんどん日本酒を飲む目的じゃなきゃ、他の店の方がベターだ。
秋田グルメ永楽食堂4,350円平日でも予約必須の人気の居酒屋日本酒の品揃えが豊富飲み比べセットも何種もあって迷っちゃう💦でこれが他店ではあり得ない分量でしかも安っ!つまみも安くて美味いうまい酒に美味しい肴さらに安いとくればそりゃ人気だよね地元にあれば常連間違いないわ。
秋田で超絶人気店の永楽食堂に行ってきたよ〜😍16時30分の開店と同時に凸!すでにお客さんが入ってた😳!予約してなかったけど18時までならOKとの事でギリギリ入店!ゴールデンタイムに行くなら予約必須やー!なんと言ってもこの壁に貼られた日本酒メニュー!こんなにあったら選べないよー🤣ってことで利き酒3種をおまかせで注文!真ん中が鳥海山だったことだけしか覚えてない笑他も美味しかったのに🙈揚げなすうまうま!イワシポテトフライがめちゃ人気で美味しそうだった!ちょい飲みだったからまた今度ガッツリ飲みたい😋日本酒好きな人一緒に行こー✨----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
1週間前に電話し、開店から18時までなら。とのことで来店。開店と同時にカウンターは満席。相席でなら予約なしでも入れてました。膨大な種類の日本酒がありますが、おまかせも出来るので詳しくなくても好みを言うとピックアップしてくれます。秋田に旅行を決めたら、まずこちらのお店を予約することをおすすめします!
まず美味い。知人に勧められて、一応予約して来店。ただ、平日だと安心していたら、着く頃には人が並んでいて、予約もほぼほぼいっぱいだった。ここの人気の秘訣は、おいしさと、日本酒のバラエティに富んでいること、それだけでなく、お店の人が気さくでまた来たいと思えるような場所であること。心がすごくあったかくなった。それに値段も意外とリーズナブルで、飲み比べも非常によかった。また来たい。
初秋田泊。と言う事で色々調べるとここ「永楽」さんがヒット。なんと16:30からやってるという事で予約し入店。開店と同時に来るは来るはのお客さん。忙しい中予約なくても丁寧な接客が心地良い。今回は秋田初という事もあり、かの有名な「新政(あらまさ)」の三種飲み比べ¥1450を注文。¥1250というのもあったが先ずはこちらから。今まで飲んだことない感じの独特のスパイシー感とスッキリ感。うーん、面白い!そして美味しい!三種類とも風味が違い独特な酸味が舌の上に残ります。次は秋田県産の酒蔵で三種飲み比べセット(¥1200)を辛口で店員さんに選んでもらい頂きました。やはり秋田県のお酒は舌の上に若干の酸味が残る独特な味わいですねー。面白い!最後はお店セレクトの全国バラバラの酒蔵三種類飲み比べ(¥900)を注文。これも全て多種多様なお酒で面白く、かなり満足出来るセレクトでした^ ^お料理も全て美味しく大変満足出来ました。これだけ飲んで食べても¥5000でお釣りが来るという高コスパにして高品質!最高の初秋田泊になりました!
青森、秋田旅行の最終日に伺いました。結論から言ったらまあ最高!!。料理も美味しい!!、お酒も美味しい!!、雰囲気も良い!!。言うことないですね、女将さん最後の1杯ありがとうございました。またいつの日か、、、。
秋田の有名店、永楽食堂さん。まず驚くの価格の安さ。他の店ではなかなか飲めないレアな日本酒もリーズナブルな価格でいただけます。料理なおばんざい形式。こちらも安くてうまい。日本酒にとても合う。お会計をお願いすると女将さんから粋なサービスもあります。ごちそうさまでした!
| 名前 |
永楽食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-833-1473 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 16:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約無し開店と同時に訪れました。ギリギリ入れましたが、予約がオススメです。対面相席になって微妙でした(笑)予約ならカウンターに行けたかも。オコゼ唐揚げが白身ホクホクで良かったです。お酒は飲み比べ系が良いと思います。珍しいメニュー、お酒がたくさんあって楽しめました。大勢で行けたら楽しいだろうなと思います。