秋田の夏に生グソ氷。
広栄堂の特徴
秋田市の名物生グレープフルーツソフトクリームが楽しめます。
昔懐かしいかき氷屋として、豊富な種類のかき氷があります。
駐車場も完備されており、アクセスしやすいスイーツ店です。
生グソ(生グレープフルーツソフト)なるかき氷が有名ですかき氷の上にソフトクリームがのっています🍧変わった味から定番まで種類が豊富でとても美味しいです駐車場が少ししかないので空いてたらチャンスです。
生グソ ¥700(氷少なめ -¥50)生イチゴ ¥600 +ソフトクリームトッピング¥150昔は和菓子とかき氷を売っていたけど、和菓子職人が亡くなってからはかき氷だけ売ってるそうな。グレープフルーツのかき氷ってイメージなかったけど、生グソ食べなきゃ感に襲われて実食。グレープフルーツの酸味とソフトクリームの甘さが最高にマッチ。めちゃくちゃ美味しかったです!小でも氷モリモリでめちゃこぼしてしまったので、少しずつ削ってシロップの中に入れていく感じで食べました。
2022年は、10月2日日曜日でラスト営業です。2022.6.19久しぶりに訪問しました。生メロン(550)、生グソ(600)をいただきました。昨年から値上がりしましたけどかき氷機が変わったのか?今年の氷は口当たりが良くなってとても美味しい氷でした。スタッフ募集中でした。時給高いてすね。今回は、生グレープフルーツの生グソ(グレープフルーツの身がたっぷり入っています。)と男鹿のブルーベリーと五城目のラズベリーの生ミックスベリーを頂きました。相変わらず美味しいですね。生グソで有名なかき氷屋さんです。自宅から歩いて20分ほどですのでお散歩ついでに寄らせていただきました。お値段がとても安くて暑い日には是非まち伺いたいかき氷屋さんです。個人的には、ソフトクリーム無しがさっぱりして好みですね。氷少なめ-30円みたいです。
「生グソ」は注文をする時一瞬躊躇します。写真を見ての通り、かき氷が皿を大きく横にはみ出しているのに、食べるとき少し注意が必要です。持ち帰りもありますが、このサイズ(一回り小さいのだとは思いますが)で車を運転するのはなかなか気を遣いそうだなと思いました。
秋田市内にある 広栄堂様商品名が「生グソ」と聞き、一度見てみたいと思い伺いました😆正式名称は、「生グレープフルーツソフトクリーム」だそうです😆
秋田に来たらとりあえずこちらというぐらい、個人的には外せないお店です。人気商品である「生グレープフルーツ ソフトクリーム」を伝票に書くのは長すぎるため「生グソ」と略して書いていたらいつしかその呼び方が広まってしまったという面白い逸話があります。3年前に生グソはいただいたので今回は生ミックスベリーをいただいてみます。伝票は「Mソ」。正しい食べ方が未だに分からないのでとりあえずいつも通り極力こぼさないように食べていきます。しっかりとフルーツからシロップを作っているのでフレッシュなフルーツの味がダイレクトに伝わってくるので美味しいです。ソフトクリームもしっかり味が濃い。趣向を凝らした結果値段も高騰する傾向にあるかき氷業界において、これだけ満足感が高くて¥720で済むところもこのお店を選ぶひとつの理由です。
7月頭の日曜昼間。運良く待たずに着席出来ました。生ゴールデンキウイと生グレープフルーツを注文。価格が500円前後なので「なんちゃって生シロップかなぁ〜」って思ってましたが、なんと、果肉も結構大きいサイズのフレッシュなシロップでした!美味しかった〜!地元にこんなお店があったら毎日通う😄この店のウリ、「生グソ」ではないけどそれは好みの問題ですね!
秋田のご当地スイーツ生グソ初めて聞いたとき何かと思いましたが、「生グレープフルーツ入りのソフトクリーム」の略だそうです。そんな生グソが食べられる名店広栄堂平日でも並ぶという情報もありましたが、平日夕方すぐに入れました。お会計は現金のみ、かき氷1000円くらいするお店も多いですが安い!店内は扇風機しか回っておらずかき氷が更においしく感じる暑さでした。「氷少なめ」もありますが普通の大きさでペロッと完食♫暑い日にピッタリのご当地スイーツでした。
たまたま近くにあったため初来店平日午後、時期的に混んでるかなと思いましたが運良く空いていて3組程しかいらっしゃいませんでした。そしてとにかく安くて種類豊富!今まで行ったかき氷屋さんは1個600〜1000円以上だったので人気店なのに良心的で驚きました。換気もしっかりされていました。駐車場が狭いのと器が小さいので食べ方注意ですが拭くようの台拭き置いて下さるのでこぼしても安心でした。トータル満足です。
| 名前 |
広栄堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-832-5736 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~17:00 [火水木金] 11:00~17:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
老舗菓子店の甘味処。かき氷は生グレープフルーツソフトクリームのせかき氷が有名です。略して「生グソ」と表の看板にも表記があって少し響きが嫌です笑種類は色々あり、ベリー系でもストロベリーの他にブルーベリーやラズベリー系もありました。ソフトクリームがのっているので食べ進めるのが結構大変です。あと量も多い。テーブルは氷とシロップまみれになるのでご注意を。