秋田の新鮮ネタ、驚きの価格!
回転寿司すノ家仁井田店 から🙋♀️の特徴
職人が握った新鮮な寿司が楽しめる、地元で人気の回転寿司店です。
ブラウブリッツ秋田の試合前に立ち寄れる、良アクセスの位置にあります。
100円からの豊富な寿司メニューで、家族連れにも最適な楽しみ方ができます。
まあ、120円のネタはちょっと物足りない感はあるものの、3カン盛りに関しては本当にこの価格でいいの?って思うほどお得感がありました。本能の赴くままに食べて3,000円弱と財布を気にせず食べられるのは良かった。
安くて美味しいお寿司食べたいならココ!!100円のお寿司が多く、高いお寿司でもそこまで高くないので、しょっちゅう行ってました。お寿司はほんっとに美味しいし、チェーン店行くよりすノ家で食べた方が満足感半端ないです。他の県にもすノ家ありますが、秋田のすノ家が1番美味しいです!!ユッケ最高です。
仁井田の四ツ小屋入口そばにある回転寿司のお店、岩手県を中心に数店舗展開しています。以前は寺内の旧道にもありました。レーンはありますが、紙に書いて注文、手渡しで皿を受け取るスタイルのため安心できます。値段が安くて味も良いので時々お世話になっています。人気店なので土日などは待ち時間の覚悟が必要ですね。
【秋田市・すノ家 仁井田店】訪問日:2025.1.5東北に6店舗(岩手4・宮城1・秋田1)を展開する回転寿司屋さんです。久々の訪問。相変わらずの人気ぶりでした。レーンは動いていましたが、ネタは回っておらず、なぜか玉子焼きだけ回ってました。ネタは120円のものが1番多かったです。お得!注文は紙に書いて板前に渡すスタイル。『本日のおすすめ』からむしホッキバター醤油(180円)サーモンチーズ炙り(180円)漬けはまち(180円)尾なし赤えび(180円)ネギトロマウンテン(390円)を、他、〆さば(120円)はまち食べ比べ3カンセット(はまち・ブリトロ・おろしポン酢 390円)のり汁(120円)をいただきました。どれも美味しかったですd(^_^o)
安くて美味しいです!一番安い価格帯のお寿司が充実してます。コンビ、トリプルなどのセットものも外れなし!好きなお寿司屋さんです。
平日の18時頃行きました。この時間帯なのにかなりの完売がありあまり食べるネタが残ってなかったです。以前もそんな事がありましたがもう少し品揃え良くしてほしです。
すの家は職人さんが握ってその場で出してくれるスタイル。おすすめはしめ鯖です。私の旦那もすの家だったら食べると言って行ってくれます。紙に書いて渡すのがベストです。お皿によって値段が変わりますが普通のは110円でまだ値上がりしてないので是非‼️
いつも盛岡周辺のすノ家で食べています。たまたま秋田に仕事で行き、毎回注文する炙りエンガワを食べましたが、盛岡のとは違ってぷりぷり感が絶品でした。盛岡のも美味しいですが秋田で食べたのも違う美味しさがあります。2貫110円で食べれて嬉しいのですが、あまりの安さで従業員の方々に感謝です。他の寿司も美味しかったです。110円以上の価値があります。
地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のナイター戦の対戦時間が18時30分で、開場が16時30分。席を取ってから開戦までの時間が2時間弱。こんな時は回転寿司へ、との事で訪問の「三陸工房すノ家」さん。今では沢山の100円回転寿司が沢山ありますが、こちら「三陸工房すノ家」さんは秋田県に一番最初にできたお店(と記憶してますが、確認はしてません)です。海鮮があまり得意でない私にとって、好きなものを食べられる回転寿司は有難いです。まあ、一般の寿司屋さんでも好きなものは食べられますが、私の財力では厳しいものがありますんで(笑)お醤油とお茶を準備して臨みます! まずは、マグロの赤身を。定番中の定番ですね。続いて、真イカを。歯応えがプリプリ。そして、エンガワを。白身魚の旨味を堪能。でも、写真撮り忘れました( ̄▽ ̄;) お寿司を食べていたら汁物ワカメ汁が運ばれてきました。お茶があっても味噌汁が欲しいタイプなんです。続いて、ビントロを。マグロの脂を味わいます。もう一度イカを食べたくなり、今度はアオリイカを。真イカとは違った歯応え。最後は、ネギトロを。叩いたマグロの美味しさを楽しみます。合計6皿とみそ汁の7品。所要時間15分で退店。ごちそうさまでした。やはり時間のない時の回転寿司は助かりますね(^^♪
| 名前 |
回転寿司すノ家仁井田店 から🙋♀️ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-839-1519 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~21:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日18時頃来店【価格】とにかくリーズナブルな価格です!【味】お値段以上に美味しかったです!3貫セットが特にお得感がありますメニュー表以外にも壁やレーンに他メニューがあります【注文方法】昔ながらの紙に書いて渡す方法ですデジタルに慣れていると不便と感じるかもしれませんお寿司は職人さんから手渡しそれ以外は他のスタッフさんが持ってきてくれます【飲み物】水は席から離れたところにセルフお茶は座席で入れれます(結構勢いよく熱湯がでるので注意)来店時間によっては並ぶかもしれませんまた来たいです!