焼肉・寿司・スイーツ食べ放題!
すたみな太郎 秋田御所野店の特徴
焼肉食べ放題の他に、寿司やたこ焼きも充実している場所です。
平日のランチでもケーキとソフトクリームが楽しめるのは嬉しいポイントです。
お財布に優しい価格で、質より量を求める方にぴったりなビュッフェです。
平日の17時すぎに来店しました!一歳の子連れでしたが、子供椅子もすぐ用意してくれました。うちはベルトなしの子供椅子にも対応できるチェアベルトを持参してたので問題なかったですが、ベルトなどはついてないので同じくらいの年齢の子はチェアベルト用意してた方がいいと思います。説明も丁寧でした。案内してると次のお客さんがきて、のを4回くらい繰り返してて大変そうでした。子連れは子連れいるとこらへんに案内してくれるので周りのお客さんもそうなので子連れには助かります。ホールは人が一人しかいなくて大変なので(18時すぎ?くらいに一人きました)、料理の補充がおいついてないものもありました。なので、人が少ない時間帯はキッチンとの連携があれば補充もできるのかな?と思いました。失礼を承知ですが、、、思ってたよりもお肉が美味しくてびっくりしました。期待0でいったので、、自分で取りに行って焼くスタイルの食べ放題はすたみな太郎以外ないので、これからも利用します!
久しぶりに来た( ╹▽╹ )お腹いっぱい食べたい人はいいんでねーがな。カレー、焼きそば、スパゲッティ 寿司 炭水化物多め。スープ みそ汁にケーキ アイス クレープとおこちゃまには喜ばれるんでねーがな!(θ‿θ)オラだば980円で飲み放題つけてあんまり食べられなかったんす。 3杯以上飲むなら飲み放題がお得(✯ᴗ✯)🉐
すたみな太郎と言えばといった特別なメニューはないのですが、色々な種類の物を食べたいと思ったら、やはり食べ放題になると思います。90分コースで2000円以下、ご飯をおかわりして焼肉を皿いっぱいに食べる。普通の焼肉屋さんなら、2000円なんて、あっという間に超えますよね、味や質は勿論、違うのですが、ただ肉の気分で肉を沢山、食べたい!他の物でもいいのでお腹いっぱい食べたいと思う人達には、オススメです。
スタミナ太郎秋田店さんにランチで、おじゃましました♡。肉質固さ等、弘前店と比べるとやはり、秋田店さんが良い気がするのだが…仕入先は一緒だと思うけど。なんで違いが出るのか不思議…。😅
食べ物で遊ぶことが許された場所。サラダを茹でて醤油タンメン風にしました。カルビスープラーメンスープ湯下ろしにんにく辛味噌ホアジャン味噌生姜味噌醤油レモン汁ハンバーグコーン麺ネギを使ってラー油が足りない担々麺を作りましたコーヒーフレッシュ入れたらもう少しコクを深められたかもしれない。ラー油がないのが致命的だけど下ろしにんにくホアジャン味噌レモン汁ゴマネギキムチ整形カルビ茹で玉子を使って韓国まぜそばっぽく作りました。うどんといなり寿司の揚できつねうどんにしました。水氷わたあめレモン汁を使ってレモネードを作りました。クレープ生地ケチャップマヨネーズ粉チーズコーン整形カルビを使ってピザっぽく作りました生姜味噌ホアジャン味噌うどんスープカルビスープ(上の油)ラーメン整形カルビネギコーンワカメおくらゆで卵を使って味噌ラーメンを作りました。
横手市と違って人が多い💦ビニール手袋をしない人が複数いた💦マナーを守って欲しいものです!
若い時から会社帰りに通ってるが子供を連れてすたみな太郎御所野に焼肉食べ放題とかお寿司とかたこ焼きとかナポリタンとかカレーとかからあげコロッケとか手羽先焼とかすたみな太郎とか昼ランチとか1210円とかディナーで2310円とか結構お財布にやさしい。家族なら五千円でお釣りが来るかな。パン会社とか紹介みたいな。また行ってみる。
2020.12 訪問小学生の子供たちを連れて、かなり久しぶりに訪問しました。お肉はお値段なりの感じでしたが、子供たちはお肉以外にも寿司、アイス、クレープ、ケーキ、ラーメン、綿あめなど、楽しめたようです。料金は子供ならいいですね。大人はこの内容だと少し高いかなぁ。
食料が品切れにならないよう、不足気味になれば素早く補充されていたことに感心しました。
| 名前 |
すたみな太郎 秋田御所野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-889-8129 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~22:00 [金土日] 11:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久々行って来た☀️ お肉は相変わらずのすたみな太郎さん😁 レバーうまかったなぁ 惣菜なんか旨くなってた☀️