WordもExcelも自信に!
パソコン教室わかるとできるイトーヨーカドー 東久留米校の特徴
ワードやエクセルの資格取得を目指して通う受講生が多数いる教室です。
仕事に役立つパソコンスキルを習得するために通う方に最適な場所です。
約5年間通い続ける受講生もいて、長期的な学びの場が提供されています。
私はワードとエクセルの資格が取りたくてパソコン教室に通い始めました。資格が取れたら卒業しようと思っていました。しかしパソコンでいろんなことができることを知り、年賀状や生活雑貨などいろいろな物を制作するうちに、パソコン操作が楽しくなり、パソコンが大好きになりました。先生方の優しいご指導のおかげでいろんなことが出来るようになり、毎週教室に通うのがとても楽しいです。これからもずっと通い続けたいです。
仕事で必要だったので通い始めました。基本はある程度理解していましたが、より簡単な方法を知ることが出来ました。苦手だった画像や図形を取り入れる方法を習って、チラシ等のデザインがワンパターンでなくなってきました。今後は覚えたことを忘れず、更に色々なスキルを身に着けたいと思っています。
仕事でパソコンを使うようになりわからなくて人に聞きながらやっていました。自分でしっかり理解出来るようになりたいと思い最初は月6回、今は月5回のペースで教室に通っています。先生方は丁寧に指導してくださり以前よりストレスなくスムーズにパソコン作業が出来るようになりました。エクセルの資格取得が目標です。
2019年4月から入校、授業を開始し、今年で5年目に突入しました。mos資格の取得を目的に半年長くても1年間続けばいいと思っていましたが、写真やその他作品制作に関する講座にも興味を注がれ、今現在でも継続しております。入校してから5年の間にフォトアルバム、卓上カレンダー、自分で撮影した写真をつなぎ合わせたスライドショーなど多くの作品を制作しております。提携先の写真スタジオではプロのカメラマンから丁寧な撮影指導をいただき、2021年度に開催されたフォトコンテストにも入賞することができました。今後も今まで以上に楽しい企画に期待です。
数年前から週1回のペースで教室に通っています。ワードとエクセルの基本を勉強しながら、カレンダーを作成したり、スマホの実践講座等を受講したりと、とても実生活に役立っています。そのおかげでどうにか今のデジタル社会を生き延びています。先生方には優しく丁寧に教えていただき、これからも楽しく続けていけたらと思っています。
教室に通って5年ほどになります。現役の頃は忙しく何かを習う時間がなかったので、退職してから通うようになりました。ある程度は仕事でパソコンを使っていましたが、基礎的なことも知らずにいたので、Wordの基礎編からやりました。Excelの分析編までやり、現役の時に知っていればもっと良かったなぁと思うことばかりでした。が、現在の仕事にとても役にたっています。新たに何かを始めるのには年齢は関係ないと実感しています。自分の知識が広がることは素晴らしいことだと思います。それも教室の先生方がとても親切に教えてくださり、居心地の良い環境で授業ができているおかげと思っています。お近くの方は是非教室にいらしてはいかがでしょう。お勧めします。他にも実践講座もあり、日常生活に役に立つことやいろいろと作ったりもできます。😊
Word、Excel、PowerPointなど仕事で使えるようにと友人に誘われて入校し、足掛け19年。わからない時には、わかるまで優しく教えてもらえたので仕事にも非常に役立ち助かりました。ただ、生徒さんがいっぱいだったりの時は待ち時間がもったいないなと思うことありましたが、それは仕方ありませんね。(いつもではないので…)退職後は、いろいろな講座があるので、趣味として取り組んだり、今の情勢にあった実践講座も受けながら、脳の刺激にもなるだろうと期待して通っています。先生方にもザックバランにわからないことは相談ができるのはありがたいです。
名前 |
パソコン教室わかるとできるイトーヨーカドー 東久留米校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-470-4561 |
住所 |
〒203-0053 東京都東久留米市本町3丁目8−1 イトーヨーカドー東久留米店 2F |
HP |
https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/higasikurume/ |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

自営業を営んでいる主人の仕事手伝いとして役立つようにと思い、始めました。パソコンの電源の入れ方、WordやExcelの初歩的な作業、明るい気持ちで物事に向かう事ができました。Excelをじっくり行っていく事、引き続き明るい気持ちでパソコン教室に通う事が目標です!