広いコースでのびのびプレイ!
秋田椿台カントリークラブの特徴
幅広いコースでプレイする楽しさを実感できるゴルフ場です。
管理が行き届いた美しいコースは、スコアも出やすいと評判です。
2021東北アマチュアゴルフ選手権も開催された実力派のコースです。
広いコースでのびのびプレイできました。稲庭うどんのグリーンカレーが美味しかったです。
二人乗りのカートにバック4個積んで、普通にカートヒー取るのはいかがなものでしょうか。それがいやで行かない方も結構いるみたいですネ。
秋田に素晴らしいゴルフ場ありました!空港から10分以内で到着。県外からの飛行機利用でも大変便利です。フロント、食堂、キャディーさん皆さんスタッフの温かい接客が伝わってきます。氷嚢持っていなくて、氷をジップロックに詰めて持たせてくれました。コースもキレイです。食事も美味しいですね。枝豆、稲庭うどん、生ビール…2日連続通いました。また再訪したいゴルフ場です。
土日はとても混んでいて平日でもスタートには並び待たされます。基本的に平坦なストレートの林間コースです。歴史あるコースで👕シャツの裾出しやマナーには厳しいのでご注意下さい。食事は個人的には普通です、天ぷらは揚げたてで美味しかったです。秋田空港からの発着便がずっと飛んでいます。カートはあまり無くキャディさんの手押し車や2人乗りの日は若手❓️は1日中歩きになります😃💦夏場はこたえますね。
2021東北アマチュアゴルフ選手権が開催された2日後にラウンドしました。足首が完全に隠れる程のラフ。場所によっては膝の高さまでのラフに苦しみましたがなかなか経験出来ないので楽しめました。グリーンも程よく早く、10フィート位はあったと思います。広いフェアウェイかつ7.000ヤードを超える距離、深いラフは大胆さと緻密な戦略が求められます。
ゴルフ場周辺の並木通りを通るとなんか上がりますね。成績は下がりましたが、、景色よかったのでよしとしました。
広くてOBが少ないコースだが、4人乗りカートを増やした方が良いと思います。
今日は月曜日で空いており、かつ気温、天気共に最高の日でした。
ゆっくり練習出来ました。アプローチ、バンカーショット、パティンググリーンの練習が、じっくり練習できる環境です。パットの練習も実戦と同じ状態のグリーンで出来ます。おかげでアプローチは自信がつきました。秋田もようやくゴルフが出来るようになりました。今年の雪が極端に少なく、どこのゴルフ場もオープンが早くなっています。椿台のコース近くにあるアプローチ練習ホール(50Y)では、ゆっくり練習ができます。
名前 |
秋田椿台カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-886-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

秋田のゴルフ場に初めて訪問。平坦で、広々とした林間コースで、少々蒸し暑かったですが、気分良くラウンドできました。グリーンがもう少し速ければ、もっと面白かったかもですね。