自然豊かな名門大学の図書館で、学びのひとときを!
国際教養大学の特徴
美しい内装の図書館は、洋書が豊富で圧巻な利用体験を提供しています。
自然豊かな環境の中、学びやすいキャンパスはまるで外国の大学のようです。
ボリューム満点で国際色豊かなカフェテリアのご飯が学生に大人気です。
先月初に母校のキャンパスに訪ねました。こまち寮が綺麗でした。在校生が優しかったです。During my recent visit to the campus of my alma mater, I sensed a completely different vibe compared to the periods when I studied here. The Komachi lobby looks mesmerizingly enchanting, with a friendly atmosphere created by the efforts of freshmen students.
素晴らしい学びの環境、志の高い素敵な学生さん、最高の高等教育機関だと感じています!
オープンキャンパスで伺いました。自然豊かで木材をふんだんに使った建物が多く、居心地の良いキャンパス。
国際系の大学だけあり、置いてあるのはほぼ洋書です。いつでも勉強できるようにと、学生は24時間365日開館しています。一般の方は利用時間に制限があります。とにかく日本一美しい図書館だと思います!
娘がこの秋から入学しました。他の口コミや学生がやっているYouTube などにもある様に、確かに陸の孤島の様な場所であるのは否めませんが、学習環境としては都内の有名大学よりもずっと良いのではと思います。これからの4年間は都会の学校では味わえないエキサイティングな学生生活になると、親目線ですが、とても期待しています。それから、設備としては24時間利用可能な図書館など学習環境の素晴らしさはもちろん、受験前からいろいろと相談に乗ってくださった職員の方もとても好感が持て、安心して娘を預ける事が出来ると思いました。
一般の人も利用可能な図書館は圧巻。建築好きな人におすすめ。
設立当初こそ鳴り物入りで注目を集めていたが、現在は当初よりプレゼンスが弱まってしまった感は否めない。ただし全体的に熱心な教員や学生が多い。社会からの評価よりも学生からの内側の満足感が高いので大学を選択する際は冷静に大学としての位置づけを判断する必要がある。設備は申し分ない。立地は住所の通り。
美しい図書館で静謐なひとときを過ごせました。
美しい!勉強する環境としてとても素晴らしい。本を読んだり勉強するスペースも上手いこと区切られていて、集中して過ごせそう。学生ではなく利用したことがないので、あくまで感想ではありますが素晴らしい!
| 名前 |
国際教養大学 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-886-5900 |
| 営業時間 |
[日土] 9:00~17:00 [月火水木金] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
過小評価されている知る人ぞ知る超名門大学。まさしく羊の皮を被った狼的な存在。国内で留学するならここしかないってぐらい実践的な英語教育の水準が日本一だと考えている。私ももっと早い段階で知ってたらなー。この大学に入りたかったよ。