秋田空港で味わう横手やきそば!
あきた茶房の特徴
秋田空港内に位置し、アクセスが良好なレストランです。
地元名物の比内地鶏や横手焼きそばが楽しめます。
お洒落なアジアンな雰囲気の中で料理を味わえます。
出発待ちでチョイ飲みができるお店。チョイ飲みセット700円は選べる生ビール+枝豆お疲れセット1000円は枝豆、カレーポテサラ、乾き物の3点がセット。ビールは通常のスーパードライとエクストラコールド、エビス等が選べる。枝豆は地元産ぽい。特にカレーポテサラがツマミとして最高だった。次はポテサラ単品で注文したい。なお発着が重なる昼時は混雑しているので、オーダーや提供に時間が掛かる。
月曜日の15:30ごろ横手やきそばが食べたくて行きました。半分くらいは埋まってたかなと思います。横手やきそば甘めのソースで美味しかったです。横手で食べた時よりは劣りますが😗ボリュームは少なめなので大盛りがあるかはわかりませんがこれだけでは少ないかもしれません。自身は中途半端な時間に食べたので丁度良かったですけど。
焼きそばにA級もB級もないんじゃないかなというのが率直な感想。特徴的な接客スタイルの明朗快活なお姉さんが特徴的でした。2025/05
きりたんぽラーメンは鍋感あふれる味わいのスープに細麺が相まってきりたんぽなどの具材とも合わせて美味しい一杯でした。
秋田空港の2階にあります。秋田駅西口(バス)(秋田空港線・下り)リムジンバス秋田空港線秋田空港行で約40分バス乗りです。12月初旬に飛行機の待ち時間に利用し、一人で入店しました。店内が広く、居心地がよいです。今回、比内地鶏スープ入りのきりたんぽラーメンを注文しました。当店のオリジナルメニューであり、美味しいです。キャッシュレスペイメントのクレジットカード・Paypayを利用することができます。
秋田空港の滑走路側に面してるレストランですが、景色の恩恵は窓際の一部の席だけですね。秋田の郷土料理と中華料理が戴けます。あべのグループという会社がやっていて駅前の唐橋茶屋も系列です。他のクチコミに書かれてるパークホテルは関係ありません。
空港ビル2階のおみやげ売り場の奥にあります。秋田市内で本格的な横手やきそばを食べられます。注文してから5分くらいで着膳。搭乗前の慌しい時間サクッと昼食をとることができました。
アジアンな雰囲気と秋田の食材を使った料理が味わえるカフェ・レストラン。B級グルメ、秋田の地酒や銘酒が揃っている。搭乗待合室と隣接し、ボーディング・ブリッジが見渡せる開放的で清潔感のある店内。カウンター、ボックス席がある。決済は現金、クレジットカード、各種電子マネーが使える。
羽田空港が雷雨で16時の便が欠航。やむを得ず最終便に振り替え!少し早目の夕食。八幡平ポークの脂の甘みを味わい深くいただきました。
| 名前 |
あきた茶房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-886-3771 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横手焼きそば。何かの居抜きレストラン?隣のお客さん、麻婆豆腐丼注文して洋皿とスープは手付きカップ焼きそばも全体。