秋田道の宝、ファミマとお土産!
西仙北サービスエリア (下り)の特徴
秋田道で唯一のファミリーマート併設のSAです。
東北限定のお土産が買える貴重なサービスエリアです。
駐車場が広く、便利に利用できる施設です。
コンビニが有り、貴重な休憩場所。
秋田に向かう時必ず寄ります。コンビニもあるしトイレも広いし便利だと思います。たまにパトカーが隠れてます。
コンビニがファミリーマートなのに、営業時間がセブンーイレブンだった。
コンビニ(ファミリーマート)があるサービスエリア。イートインスペースもあるので便利。時間帯によってはスマートETCが利用できる。22時までだったかな?駐車場も広く、EV急速充電設備もある。冬はものすごい雪が積もるが、トイレやコンビニなどへのアクセス路はきちんと除雪されている。
ファミマがあります。秋田道下り線、コンビニはここだけです。
コンビニ併設なので気楽に利用出来る施設です。Famimaならではの商品や土産物と長旅の疲れ癒やす小休止スペース有りますよ。
ババヘラアイスを初めて食べました。シャーベット感でチューリップのような出で立ち、バナナとイチゴ味美味しかった。
なんてったってトイレがキレイ!花に囲まれてのトイレはいろんな意味でホッとします。
ファミリーマートがあります。レストランはありません。トイレはちょっと古めですが清潔。気になるガチャガチャがありました。
名前 |
西仙北サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-87-7050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

秋田道のSAでは錦秋湖SAと並ぶ充実のスポットです。西仙北にはFamilyMart(ファミリーマート)があります。イートインスペースも広いです。冬の❄雪景色は見事でした!