轟く滝と巨石の感動体験。
白糸の滝(峯の白滝)の特徴
巨大な岩山が圧倒的な存在感を放ち、感動的な滝の景色を楽しめます。
滝の真下に広がる巨石群は、自然の力強さを直に感じさせるスポットです。
800mの未舗装路を進むことで、隠れた絶景が待っているのが嬉しいです。
轟々と流れる滝があります。苔むす狛犬ちゃんがお出迎えしてくれます。道は舗装されていません。
滝が伝う大きな岩山は上まで見えない程で感動です滝の真下にある巨石も自然の凄さを感じましたこんなところにこんな素晴らしい景色があったとは!ただ、あまり整備されていませんので、観光に推されてないんでしょうね。もったいない。
未舗装路になってから道なりに800m位行くと駐車場に着きます。標柱から100m位で最初の滝があり左側を登って行くとお目当ての滝があります。岩肌を流れる水は見事です。
駐車場まで行ったがアブが半端なく飛んでいて車から降りれなかった。そのため滝は見ていません。涼しくなったら改めて訪れたいと思います。
進入禁止はとりあえず解除になっています。ただし最下段の二条の小さな滝より上の登りは、未復旧。登ることはできますが、倒木や石があり、注意が必要です。滝元にあるお社は、倒れた杉の大木の直撃で、屋根が大きく破損していました。訪れた日は水量が少なめでしたが、落差がある、滝としては緩やかな岩肌を水が垂れ落ちる様は、癒されると思います。
2018年の激雨被害で駐車場より先立ち入り禁止てした。
| 名前 |
白糸の滝(峯の白滝) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
季節的になのかわからないけど、他の滝よりも虫が半端ない。滝に向かうほど虫がたくさんいて。車に戻り乗ろうとした際は、たくさんへばりついているほどでした😅