パセーラ3階の本屋併設カフェ。
BOOK AND CAFE sofa HIROSHIMAの特徴
パセーラ3階に位置し、おしゃれなランチが楽しめるカフェです。
本屋と繋がるカフェで、独特の雰囲気が漂っています。
人気の飛行石のクリームソーダが味わえる特別な逸品です。
おしゃれランチを求めてやってきました!ランチメニューの一番先頭の炙りチーズのローストビーフを頂きました。味はとっても上品で空間の雰囲気、BGM、スタッフさんの接客がさらにスパイスになり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。カウンターの各席には電源もありとっても助かりました!
コーヒーを飲みに来たんで、居心地が良いカフェです。コーヒーが結構強め。スタバのようなチェイン店ほど混んでいなくて席を取れたのが良かったし、もし店内が満席になったら外席もあります。本も借りることができるし、隣には本屋さんもあります。バスターミナルと駅に近いの便利です。
パセーラの3階にあるお店で、雑貨と書籍を販売しているお店とカフェが中で繋がっています。ここの書籍の品揃えが独特で、私の好みにちょっとハマっていて時々購入していましたが、今回カフェのコーナーを初めて利用しました。店内の様子は外から何度も見たことがありましたが、お店の名前に「BOOK AND CAFE」とあるように、おしゃれで落ち着いてゆっくり長居して読書ができそうな雰囲気だなと思っていて、いつか本を持って入ってみたいなと思っていたお店です。夕方の中途半端な時間で軽めにしたかったので、250円のシュークリームに+200円でドリンクが付いてくるメニューがあるのは気軽で良かったです。連れは530円のフォンダンショコラに+200円のドリンクを注文しました。お店に入ったら先にレジで注文して飲み物を受け取り、食べ物は後で席に運んでくれました。シュークリームはひとくちサイズのものが2個で本を片手に食べるのにちょうどいいなと感じました。サクサクのシューにカスタードクリームが目一杯パンパンに詰まっていておいしかったです。パセーラなので広島の超便利な立地かつおしゃれな商業施設内にあって、時間を気にせずゆっくりとできる店内で、このシュークリームとコーヒーを頂いて450円と言うのは、かなりのお得感でした。ちなみにフォンダンショコラの方はお味は個人的にはまあ普通かな、と感じました。私が利用した時のお客さんの入りは7割か8割くらいで、1組だけぺちゃくちゃ大きな声で喋るおばさまペアが気になりましたが、概ね落ち着いた雰囲気でした。また、店員さんの対応もいい感じでよかったです。
月に一度お仲間と本棚の奥でこっそり楽しいことやってます。そのときはランチをいただきます。先日のお誕生日にはお祝いしていただきました💖
ふと寄ったカフェです赤いソファが時代を感じさせますブリュレと紅茶のセットをいただきましたお値段もリーズナブルでとても美味しかったです!お店の雰囲気も良くてデートに良かったです!
「アニメージュとジブリ展」コラボ商品の、「飛行石のクリームソーダ」を頂きました。美味しかったです!店内の雰囲気も良く、お勧めです。先に場所を確保して、商品を頼むスタイルでした。
本屋が併設のカフェ。ブックカフェかと思いきや本は買わないとカフェでは読めないパターンのお店です。店内は空間広く取って席と席の間もきっちりあいているので狭苦しくなく落ち着いた雰囲気があります。コンセントもあるので作業などをするのには向いてます。
名前 |
BOOK AND CAFE sofa HIROSHIMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-225-8220 |
住所 |
〒730-0011 広島県広島市中区基町6−78 パセーラ 3階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

sofaという割に普通のカフェですね。ゆっくり読書するのは、周りの客層に左右されます。ランチを頂きましたが、普通ですね。平日のせいか待っている人もおらず、のんびりできました。