広島中心の便利な駐車場!
基町クレドパーキングの特徴
ホテル直結で、そごう広島へのアクセスが抜群です。
雨風を避けて地下からショッピングエリアに行けます。
土日祝日は混雑することが多いのが少し難点です。
機械式(一部分例外あり)の駐車場です。一般的な機械式駐車場と違い、こちらは車が横方向に収納されます。高さ制限あり。機械式のため土日などは入場まで時間がかかることが多いですが、満車になることは少ない印象です。職員さんの対応も丁寧。あと、トイレが清潔で冬場は手洗いの水が温水になるのも地味にうれしいポイントです。
非常に利便が良い、そごう広島へのアクセスならここ欠点は時間帯や土日祝日は激混みで入れないことがあること、駐車料金は安くはないやや高いこと(アクセスがよいからその点は目を瞑ってる)提携店で2000円以上買い物で2時間無料になります、※土日祝日は若干違ったかな。
最新の駐車場🅿️ 外国人の友達は写真写してました!笑。
入り方が難しいです。そごうのホームページを見るといいです。機械式までの経路は広いです。
駐車場案内のおじさまが、丁寧な対応で素晴らしい!
広島の中心部に有って便利ですが、入庫前の通路が狭くて案内板も分かりにくいので、土日は大渋滞してます。
雨風に当たらず、地下からパセーラ、そごう、シャレオと行けるので寒いこの時期は特に助かります。出庫に待つのは平均で待っても2台位。長椅子に座って待っていればオッケ~。入庫に並ぶこともあるけど、動きます。B~Fレーンは、大きめの車は入れないけど、ダメなときは、管理室から放送で、入れない旨を教えてくれるので、大丈夫です。別レーンか、他の地下の🅿を使ってください。パセーラ会員なら税込2000円以上で3時間、そごうで税別2000円以上で2時間、ランチや夕飯買って帰ればすぐ達成。近隣美術館やエディオンやモンベル、本通りなど、5時間あれば楽しめるので、ありがたいです。スタッフさんは丁寧で、気持ちよく買物スタートできます。
地下機械式駐車場。入口は、商工会議所横の川沿いを入るか、グリーンアリーナ横2ら入るか。どちらもなかなか解りにくい。とりあえず商工会議所側を話すと。地下に入ると、クレド、体育館、シャレオ、そごう、出口といくつかの分岐がある。混雑時はガードマンが立つが、なかなか解りにくい上、渋滞時の並び方が結構ややこしい💧クレドは、直進して出口横の通路に右折。最初の分岐を左折。大型車や、規格が違うセダンは駐車不可。入口付近で、放送により拒否される。それらはシャレオ駐車場のみ駐車可。停車場所と出庫場所は通路を挟んで反対側になる。料金器で精算の後、出てきたカードをもう一度自分の出庫ブースの機械に通さねばならないので注意。精算したから大丈夫と置き去りにする人をよく見ます。
名前 |
基町クレドパーキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-502-3490 |
住所 |
|
HP |
https://npd-time.jp/parkings/1027.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテル直結の駐車場、初めて入る駐車場だったので少し迷いましたが便利でした。土曜の午後で車多かったです。人もサービスも良かったです。