舌触り良し!
Gelateria KARASUの特徴
砂町銀座近くの手作りジェラート専門店で、隠れ家的な雰囲気が魅力です。
贅沢なクリーミーさが口の中で踊る、舌触りの良いジェラートを提供しています。
砂町銀座商店街も新しいお店が入れ替りできていますが「Gelateria KARASU 」さんも比較的新しいお店です。店内は2席が3つあり買い物で疲れたカラダをジェラートでひと息できます。値段もリーズナブルで美味しいです。テイクアウトも出来ますし、決済方法も複数選択肢があります。今日だけだったのかもしれませんが店内の下水(排水?)のニオイがとても気になりました。飲食店としては致命的だと思いますので改善か対策をしたほうがよいかと。ご馳走さまでした!■今日のデザートS Size×2 450円×2\u003d900円プレミアム+100円。
持ち帰ったジェラート🍨やっといただきました。 美味しい食べ方の通り45分程度冷蔵庫で溶かしその後まぜまぜし結果写真のように。 いやぁ〜美味しいです。 今回は宮崎マンゴーのソルベと塩キャラメル&バタークッキーでしたが、 早く他の味も食べてみたいです!
そのジェラートは、口に入れた瞬間に贅沢なクリーミーさが広がり、その味わいはまるで口の中で踊るようです。果実の風味が濃厚で、ほんのりとした甘さが絶妙に調和していて、一口食べるたびに幸せな気持ちに包まれます。
本当になかなか気づきにくい立地ですが静かに楽しめるお店。お年寄りから小さい子まで安心して食べられるジェラート。お値段は油断大敵なので厳選して食べたいところ。ショーケースにある味であれば試食可能でした。持ち帰りも可能なようです。個人的には季節のフルーツのものがフルーツのいいとこ取り感があって好み。フルーツによって食感もちょっと違うのも楽しみの一つ。
砂町銀座近くの手作りジェラート専門店さん。お好みのフレーバーを選ぶとのことで今回は暑い日だった事もあって淡路島の藻塩と瀬戸内レモンソルベを選ばせて頂きました。甘すぎずとても優しい素敵な味でした。妻はほうじ茶を合わせて3つのフレーバーを選択してましたー。こちらは妻がハマっているのでたまに買ってきてるのをお裾分けさせてもらってましたが、本日は初めて来店で食べさせて頂きました。閉店前のギリギリのお時間にも関わらずとても良い接客ありがとうございました。また来させて頂きます。
23年6月17日(土)梅雨の中での夏日に食べました。Sサイズで2種類の味を選べます✨みっちりとカップに入れてくれて、とても嬉しいです。ミルクとチョコバナナを頂きました。アイスにありがちなベタベタした甘さではなく、素材の味を堪能できる稀有なジェラートでした🎵お一人でご自宅用に何個も買われる方や、二人でSサイズを3つ買われる方もいるくらい、種類も豊富で他の味も楽しみになります。今年の夏には全種類制覇したいと思います🤗
ジェラート好きで各地のイベントでジェラートを色々食べてますがこちらのお店は素材の味が本当に美味しい。そして店員の女の人も優しいこれからの時期贈り物にも喜ばれると思います。
スイカソルベと信州ミルク、宇治抹茶を選びました。スイカソルベは、スイカを食べてる感じでとても美味しかった。信州ミルクは、キメが細かく濃厚ミルクでした。最後の宇治抹茶が、甘味もあり、少し苦味のあるとても美味しい締めとなりました。満足😁
ちょうどいい甘さで好きな味です!ミルクティーとミルクを選びました。次は違う味食べます!
名前 |
Gelateria KARASU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-3323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

Route from nearest startionショートカットもありだと思いますが少し遠回りで申し訳ないです。南砂町駅2b出口から地上に出て右に進み6つ目の信号になるローソンが右側にある亀高橋の交差点を横断して左に進みファミマを通過してクリーニング店の角、大きな団地の裏通りへ右に曲がり十字路を通過し右側にホルモン焼肉店を通過して先の右側にあります。