立町隠れ家のあいがけカレー。
Kitchen Daddyの特徴
知る人ぞ知る立町の雑居ビルに隠れたカレー店です。
スパイシーなあいがけカレーとドライカレーが絶品です。
お水がなくなる前に気遣ってくれる気さくな店主がいます。
2024/03あいがけカレーを注文。ゴロゴロ具材と複雑で濃いめ油分強めながらちょっとマイルドなドライカレーと、サラッとしてるけど後味締まってくるスパイシーカレーの両方の味を楽しめ、さらにそれらを混ぜ合わせる事によって出来上がる第三のカレーも楽しめる素敵な一皿でした。街中の良い場所ながらリーズナブルに美味いランチを食べさせていただける嬉しさはもちろんですが、キャラ強めで絶対美味いもん作るじゃんって見た目の店主さんは常連さん方と楽しそうにお話されてて、とても愛されてる良いお店だなと思いました。
あいがけカレーをいただきました🍛スパイシーカレーも美味しかったのですが、ドライカレーの肉感がしっかりありこちらの方が好みでした☺️今度はトッピングもしてみたいな〜〜お水がなくなる前についかしてくれる優しい店主さんでした·͜· ︎︎ᕷご馳走様でした🙏
2023.9.28立町のビルの中にありますが、全く気付いてませんでした。先日、会社の同僚と立町(中の棚)をプラプラしてる時に、カレーのメニューがビル前にあるのを発見。ドライカレーが650円って、良心的なお値段。って事で同僚と本日突撃。カウンター5、6席にテーブル1卓なので、混雑時は外で待つようになりますが、本日はラッキーですぐに着席できました。私はドライカレー、同僚はあいがけ(ドライカレーとスパイシーカレー)を様子見で大盛り(100円プラス)でオーダー。カウンターから覗き込むと大盛りは明らかに大盛りのご飯が盛られ、普通でよかったなと、少し後悔。いざ、実食。もう少しだけ、ルーが温まってても良いかもしれませんが、イケます。同僚はスパイシーカレーの方が旨いっすよ。との反応。なるほど、じゃあ次回はスパイシーカレー(500円)にして、カツなどのトッピング(150円くらい)をしてみるか!という事で、ランチのローテーション入り決定となりました。
何気なく歩いていて、ふと見つけたお店。広島に来て、四川麻婆豆腐?と思ったけどボリュームたっぷりで、味も美味しかった。チキン南蛮もすごく美味しかった。食べ切れるか心配したけど、見た目よりあっさりしていて、美味しく残さずいただきました。そして、なんとなく落ち着ける店(笑)また、来ても良いと思えるお店でした。
入口が奥まってて分かりにくいですが、入ってみると8名位が座れるカウンター席でした。普通にからあげ定食を注文。これが美味いのなんのって😋香ばしいネギ油が掛かってて最高でした😆また来ます。
喫煙可能でリーズナブルな価格で看板に引きよれられ来店。チキン南蛮セットを食べましたが....スープはついていないしこれはチキン南蛮ではないなぁって感じでガッカリしました。店主がカウンターのお客さんと仲良しなのかときかくベラベラと喋りながら作っているのが気になりました。一緒に行った友人もカレーは普通だねと言ってました。たぶんリピートはないかな。
ランチでよく来てます。からあげがワンコインで3個、コスパ共に良く、本題のカレーもすごく美味しいです。
なかなか オススメできるお店でした〜( *˙ω˙*)و グッ!昼は カレー屋さん夜は カレー以外も〜って感じですお店の雰囲気とかは いいと思いますお店の場所は 分かりにくいかな…
お店はビル1階の奥にあり、ビル入口に「ワンコインカレーランチ」の黒板が出ています。店内はカウンターのみ10席程でした。ベースのカレーは500円で、トッピングはダブル「チキンカツ150円+素揚げ野菜150円」を付けて頂きました。スパイスが効いていて、さらっと食べられる感じです。お昼の穴場的場所でオススメです。
名前 |
Kitchen Daddy |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-243-8800 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雑居ビルの入口にワンコインカレーが目を引くメニュー有り。店内は落ち着いた照明と音楽、カレーのお店かと思ったら定食もいくつか有り。PayPay使えます。