狭山湖の湖水の大部分は、実は多摩川の水なのだそうで...
名前 |
小作・山口線導水路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/antei/04.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

狭山湖の湖水の大部分は、実は多摩川の水なのだそうです。東京都羽村市にある小作取水堰で取水された多摩川の水は、地中に埋設された導水トンネルによって8km以上を流下し、ここで地上に出て狭山湖へと注がれています。この導水路出口は縄竹林道(縄竹十字路~御判立)に面しており、フェンス越しに眺めることができます。周辺は野鳥の宝庫でもあり散策路としても人気がありますが、ややアップダウンのある砂利道なので、特に雨天時は足元にはご注意を。