秋田市から近い、初心者も楽しむスキー場!
大仙市営 協和スキー場の特徴
子供たちに最適な初心者コースがあり、安心して楽しめるスキー場です。
リフト券には温泉券が付いてくるお得なプランが魅力的です!
駐車場が広く、土日でも空いているためストレスフリーです。
子供たちと遊ぶのにちょうど良い傾斜、初心者コースはなだらかではあるが通路はやや狭いので木の葉で滑れると良い。地元の方しかいないため無茶なボーダーが少なく安全。またスクールもあるので最初は先生に任せると安全でした。
2023.10.22の訪問。ゲレンデに雪はありませんが秋田市内から車で50分くらいです。アクセス良好なスキー場です。
超ローカル漂うスキー場。上より一番下のバーンが一番練習になる。飯は町の定食屋みたいで安くて美味い。
今シーズン3回、子供2人と利用しました。そんなに大きなスキー場ではないがコースのバリエーションが多く練習には最適なスキー場だと思います。出てない日もありましたが屋台の肉串が子供のお気に入りでした。
リフトは2本で、規模は大きくないが、結構満足しました。空いているのもいい点。幹線道路からちょっと距離があります。
今だけなのかどうかは知りませんが、ネットでクーポン価格だと、50%オフになるとかで安くなりました! リフト1日券と1000円の食事券のセットで、たったの2000円になりました。駐車場は無料だし。12/30に行きましたが、混んでもいないし快適に滑れました。満足です。
コース整備がゆき届いていて、気持ち良く滑れました!
俺の田舎だけど、スキーはしたこと無い❗春、夏、秋はやはり田舎の景色 熊に注意😰
トイレが綺麗、清潔です。食堂のピリ辛ラーメンが美味しいです。駐車場が広いです。
名前 |
大仙市営 協和スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-893-2050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土日もゲレンデや駐車場が空いていて良いですね。しかもリフト券が安いです。雪質の悪さを考慮しても4をつけました。秋田市内から一時間以内で下道で行けるのも良いです。急斜面が複数有って、超エキスパートも満足できますし、緩斜面の幅も広いので初級者も満足できます。リフト券で近くの温泉の特典が受けられるので、帰りに寄って食事もしてお土産も買って帰ってきました。