秋田の夏、流れるプールで楽しもう!
クアドーム ザ·ブーンの特徴
秋田で唯一の流れるプールは、子どもたちに大人気です。
露天風呂やウォータースライダーがあり、全世代で楽しめる空間です。
自然豊かな環境に位置し、冬でも遊べる貴重な施設です。
古いけど綺麗で楽しいプールです!温泉も気持ちいい!
駐車場無料です。3才から入場料が必要ですが、大人でも520円で格安!もちろん1日いてもこのお値段。温泉は2ヶ所あります。プールから直結の温泉と服を着て入り口が離れている展望風呂の2ヶ所。プール直結のお風呂にはサウナあります。展望風呂の方はミストサウナでした。こちらは露天風呂もありました。プールも温泉もきれいでした。難点は階段が多いこと!小さな子ども連れは大変そうです。スライダーは120cm以上。流れるプールや子ども用プールもあります。浮き輪やビニールボールの持ち込み可。レストランは売店の会計は受付でもらうロッカーキーで最後に受付で精算。レストラン以外にも無料休憩室たくさんあります。水、お湯、お茶もあるので、持ち込みしたお弁当を食べてる方もたくさんいました。また利用したいです。
トイレだけお借りしたのですが、快く貸して下さいました。また、お掃除のおばちゃんが、この先の道順とかを気さくに教えて下さいました。
値段は安いのにとても楽しいプールでした!プールも大小いろいろなプールがあり、子供達もいろんなプールを楽しめてよかったです。中にカフェがあったので、ランチも食べ、思ったよりずっと長い時間過ごしました。
年中プールに入れる。ウォータースライダー、流れるプールもある。更衣室が広くてロッカーがたくさんあります。プールのあとにお風呂にも入れて、利用料金もお手頃(大人520円小学生310円 2022.10現在)。自分が小学生の時に来て楽しかった思い出のあるレジャープール施設に、今は子供と来れて嬉しいです。
夏休み中の平日の朝イチで行きました。10時10分前で5組くらい並んでましたが、雨の日だったせいか、空いてました。張り紙には900人で入場制限すると書いてましたが、帰りに並んでる人はいなかったのでそこまでではない日だったのでしょう。施設自体は随分と古くなってる印象ですが、子供はまだまだ楽しめる良い施設です。更衣室に直結した温泉もあって、体を洗って帰れます。
2022.08.23訪問。夏休み終盤、お客が少なかったものの正面駐車場は満車でした。広大な敷地に沢山の草花が咲いていましたよ🎵
6歳息子と2022年8月に訪問来場者900人制限をかけているとのことで開場10時に合わせて訪問150人ほどが並んでいたがスムーズに入場できた。リストバンドでプール内の買い物、食事は完結するため現金を持ち込む必要なし流れるプールは距離が短く人が密集しやすいため大きな浮き輪は使いずらい。スライダーは10分待ちくらいで滑れて爽快。温泉が併設されているためプール後にさっぱりすることも出来ます。また屋内が中心のため悪天候でも遊べるのが素晴らしい。
2022年2月に行きました。コスパもよく子供も満足できてとても良かったです。人との距離感を保ったまま、ノビノビ遊べました。ただ大人にはちょっと水が冷たいプールもあり、水から出ると寒かったので、もう少し暖かいとなお良いなと思います。浴場もありますし、レストランも思ったよりボリュームがあって美味しく満足でした。
| 名前 |
クアドーム ザ·ブーン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-827-2301 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人は700円台でプールを満喫できます。レストランも安くて美味しい!ずっと残って欲しいですね。