エキニシで味わう、絶品とりかわ塩!
とりかわ大臣|広島駅西店の特徴
フランチャイズながら、焼き鳥の提供は本格的で美味しいです。
名物のとりかわ串は塩味が特におすすめです。
立ち飲みの席があり、エキニシで良い雰囲気を楽しめます。
とりかわ串が名物の焼き鳥屋さん。鶏皮料理の専門店というわけではなかったです。お店はエキニシらしく、一階は立ち飲み、急な階段を上がって二階はテーブル席でした。今どきなタッチパネル注文はないので、二階席からは内線電話での注文です。感じの良い若い男性2人が対応してくれました。名物のとりかわ串は、塩とタレの味があり、この2つは提供速度は他に比べて速かったです。塩味には満足でした。
とりかわは断然塩が美味しい。豚足は煮込んでから調理してるから臭みなし。一人だと食べごたえあるから注意。2階席からは電話で注文できて便利。
初めて寄らせて頂きましたが、とっても感じのいいお店でした。1Fは立ち飲みで2Fは椅子もあるのでゆっくりしたい方は2Fへ、焼き鳥めちゃ美味しかったです😋お財布にも優しいお店です~
博多で複数店舗展開されてるとりかわのお店がエキニシに。とりかわの塩は初めて食べましたが、タレより好きかもです🤤これだけでビールなんぼでもいけそうです🤤ダルムという豚の腸を酸っぱいタレにつけて食べるやつもクセになりそうです🥴2階はテーブル席があり、1階はカウンターのみ。自分が行った時は立ち飲みでしたが、今後椅子を置いて座れるようにするらしいです。
予約なしでギリギリ入店出来ました。特製スープは、無料でいただくことが出来ます。大変リーズナブルで美味しかったです。
座席が少ない為2階が4席と1階が立ち飲みです。日曜日に行きましたが予約しないと食べれない感じになる品切れになるのもあります。接客は丁寧です。オススメは博多とりかわ塩とぼんじり特にオススメオリジナル鳥飯もオススメ階段が狭い。
良い雰囲気のお店でした。店員さんも親切でした。
名前 |
とりかわ大臣|広島駅西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-546-9494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チェーン店(こちらフランチャイズ)らしいがきっちりと焼き鳥を焼いて提供してくれて大変美味しいです。特にとりかわは提供までに3回焼いて脂を落としてカリっと感を出すのとさっぱりと食べさせてもらえるのがいい。といっても完全にカリカリになってるわけではなくほどよく柔らかさも残ってる焼加減がいい塩梅で何本でもイケるあとダルム(豚小腸、いわゆる白モツ)があるのが私には好みに合っててうれしい。博多の戦国焼鳥家康に通ってた頃を思い出した、広島で味わえるの最高!焼酎の湯割りをじょかで出してくれたら最高なんですがね~写真は撮り忘れたのでまた今度![2024/11/19追記]写真を撮ってきたので追加山芋と玉ねぎ大きい。山芋はサクサクで食感よく、玉ねぎはものすごく甘い🎵