広島のお好み焼き、心温まる楽しいひととき!
さらしなの特徴
お好み焼きは目の前で焼いてもらえるのが魅力です。
とろろ昆布とオリーブオイルであっさりした味わいのお好み焼きです。
親切なスタッフが食べ方を丁寧にレクチャーしてくれました。
さらしなさんに初訪問。とろろ昆布の入ったお好み焼きは初めてで、その発想はなかったなと感心。隠し味としては絶品でした。料理が運ばれる時、お皿は入りますか?鉄板で食べますか?と聞かれ、鉄板にしたら、食べ方まで教えて頂きました。個人的にはこのビル全体の雰囲気が何か苦手ですが、店主との距離も近く、好きな人は好きな居場所になると思います。
店員さんの感じもよく、フィーリングで入りましたが良かったです。土曜日の11時過ぎに行きましたが、すでに並んでいるお店もありました。こちらは辛うじて空いていました。最初に飲み物聞かれます。ワンドリンク制ではないとは思いますが、それに近いと思います。ただし聞き方は嫌味な感じではありません。お好み焼き自体は美味しかったです。お皿か鉄板かを聞かれます。違う種類だと半分ずつできますが、考えが至らず2つ同じの頼んでしまいました。接客は気遣いもあり感じ良かったです。帰りにお店のシールもらいました。
やっぱり、お好み焼きは目の前で焼いてもらえるのがいいです。今回はデラックス(肉、玉子、エビ、イカ、そば)をいただきました😋焼いてる香りで一杯、食べて一杯、熱々のを冷やすのに一杯✨ビールとの相性抜群です。今日は修学旅行生の予約がたくさん入って半分以上は予約で埋まってました。開店直後なので、ギリギリ入れた危ない危ない💦みなさんが言われるようにシールをもらいました✨
お好み村2階にある歴史あるお好み焼き屋さんで広島に来たら何時も通うようにしてます。油を引かずに焼くのでヘルシーなお好み焼きです。店主が代替わりして娘さんがやってるようですが味は変わらず美味しいので一安心してます。
お好み焼きが食べたくて彷徨っていた時、元気よくお兄さんとお姉さんが迎え入れてくれました。お好み焼きも丁寧に焼かれており、とろろ昆布を入れていたのに驚きました。けど、このとろろ昆布がいい仕事をしていて、妻と美味い美味いって話をしながらペロっと食べてしまいました。店員さんもヘラの使い方を丁寧に教えてくれ、気持ちよく食事をする事が出来ました。他のお店も気になるけど、リピート確定です。
9日と10日、3年ぶりに広島に行き昼前にぷら〜っとお好み村へ、時間的に早かったから空いてました😁さらしなさんのお好み焼き、とろろ昆布で旨味を出してたのが印象的で焼く際もオリーブオイルを使って焼いてたからか全然、油っこくなくあっさりしてました😆ヘラを使って食べるのか初めてって伝えたら食べ方もレクチャーして頂き綺麗に食べる事が出来ました😆あと、お店のステッカーを頂いたり良い思い出が出来ました😉また、機会が有ったら食べに行きたいです🍴画像はスペシャルのネギトッピングです🤤
少し待ち時間はありますが、丁寧に焼いておられます。化学調味料不使用で、自然の旨味を使ってるようです。広島焼きが初めての方にはヘラを使っての食べ方もレクチャーしてくれますよ。
広島に旅行した際に伺いました。料理がおいしいのはもちろんですが、お店のお兄さんがヘラを使って上手に食べる方法を教えてくれたのがありがたかったです。きっとあのお兄さんが教えてくれていなければ広島旅行中、下手すると今後の人生ずっと箸でグチャグチャにしながら食べていたことでしょう。ありがとうお兄さん! オススメです!
初めての広島旅行で行きました。激戦区の一角にあり、予定を変えて入ったのですが、なぜか昔懐しい雰囲気に、全てが味わい深かったです。関西風ではあまり見かけない、もやし、とろろ昆布の取り合わせは意外な発見でした。店主のお人柄からなのでしょうか?また機会があれば必ず寄りたい広島焼きイチオシ店になりました。頂いたお店のシールを見る度に懐しむ事でしょう。
名前 |
さらしな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-241-0564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

親切で気さくなトークで楽しい時間が過ごせました。周りの店が早じまいしており、たまたま入った店でしたが大当たりでした!観光で行かれる方に特におすすめです。もちろんお好み焼きもめっちゃ美味でした、