迫力満点!
大太鼓の館の特徴
世界一の大太鼓と日本一の大太鼓が迫力満点で展示されています。
綴子大太鼓祭りに関連する映像が楽しめる貴重なスポットです。
叩いてみる体験コーナーもあり、実際の太鼓に触れられます。
八幡宮綴子神社例大祭へ7月15日に訪れました。大太鼓の館のスタッフさんに神社までの道順を教えて頂き本来施設の中で使用する車椅子ですが施設の方のご厚意で神社まで特別に貸し出しして頂きました。道中でも地元の方々が車椅子ならこの道を通った方が安全ですよとアドバイスを頂き又別の方からはこの場所が一番良く見えると教えて頂きました。神社の後に大太鼓の館を見学しましたが館内も見応え素晴らしく映像放映や自由に叩く事の出来る太鼓など200円の入館料で大満足でした。またスタッフの皆様の対応も素晴らしく家族皆が幸せに笑顔になる空間でございました。本当にありがとうございました。
槇原敬之さんのサインがある、との情報でこちらを訪問しました。中へ入ると世界のいろんな太鼓🥁が展示されており、一部は実際に叩けるのもいいですね!大太鼓の大きさには圧倒されました😆
入場は券売機で購入。大太鼓叩き放題❗他国の太鼓も陳列していたが、触れません。世界一の大きさを誇るギネスブックが有ります。🅿️置き放題、横に道の駅みたいなショップが有りました。お子様連れで親子連打など恥ずかしがらずに楽しい思い出作りをオススメします‼️会場内の照明暗くて緑色の画像になって見にくくって御免なさい🙏💦💦滞在時間30分程度でしょう🥁🥁🥁
ちょうど期間限定で無料という事ですので入館させていただきました、館内には日本一の大太鼓と世界一の大太鼓がどーんと置いてあり迫力満点です。大太鼓は叩けませんが、大きめの太鼓はバチもおいてあり叩けるようになっております。奥には世界の太鼓もあります、大太鼓のスケールに圧倒されました。
空港での待ち時間に立ち寄りましたたまたま、無料開館してたので、事前に調べると良いかと。
入館無料のときにおじゃましました。入ってすぐ、大砲のような大きな太鼓があり、まずビックリ!そして有名人であろう方々のサインがたくさんありましたが、ほぼ「誰?」でした😅奥に進んで行くと世界各国の太鼓がずらり。見たこともない太鼓がいっぱいでした。大太鼓の演奏もあって楽しかったです。生で聞く大太鼓の音はとても迫力があり、体にドンドンと響いてきて圧倒されました。今度は是非お祭りも見に行きたいです。
ラッキーなことに太鼓の実演を見ることができました。(2022/8/6)大迫力の演奏に感動しました!
私は地元が青森県弘前市なんですけども同じように弘前にも大太鼓があり、それらと比べれることができましてかなり満足しています。
日本一大きい太鼓の展示はもちろん、世界中の色々な太鼓が集められてます。太鼓が奉納される祭の映像(10分位)もシアターで見ることが出来ます。太鼓も数点はたたく事が出来るらしいのですが、現在はコロナ禍のため不可でした。
| 名前 |
大太鼓の館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0186-63-0111 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の駅の敷地内にあります大人200円です本物の世界一の大太鼓が展示されていました迫力ありました一見の価値あると思いますほかに世界の太鼓の展示物があります実際にたたける物もあるので子供だけでなく大人も楽しいです。