泉質バツグンの自炊宿!
田沢湖高原 たつこ荘の特徴
眺めの良い窓からは田沢湖の美しさが体感できます。
泉質が抜群で大自然を満喫できる宿です。
ハイコーフェスと共に特別な体験が楽しめます。
4.5回宿泊しましたがいつも良くして下さいます。お部屋もお風呂も綺麗です。とても感じの良いご夫婦です。
泉質バツグン!
自炊も出来て窓からの眺めも良く最高です。
設備揃ってます。生ビールハイボールチューハイお手軽に飲めます。
ハイコーフェス最高 たつこ荘も最高。
オーナー夫妻は、とても親切な方で、掃除も行き届いてます。厨房を借り、自炊をする事が出来ます。
これで素泊まり?充実です。もうちょっと儲けてくださいというぐらい。再来します。
安く泊まれます。
これで素泊まり?充実です。もうちょっと儲けてくださいというぐらい。再来します。
名前 |
田沢湖高原 たつこ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-46-2388 |
住所 |
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2−111 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

3泊お世話になりました。綺麗にお掃除の行き届いた部屋で、素泊り専門なのにエアコン、トイレ完備には驚きました❗️厨房をお借りして料理もできますが、2階の廊下にも電子レンジがあるのでレトルト食品やお弁当など、ある程度なら2階で完結可能です。また、お弁当を注文することもできるようです。この日は私のほかにはご夫婦のお客さん1組だけのようで、大浴場が終始女性用でした。ただ、そちらの方と一緒になることはなく、大浴場を一人占めできました。ほんのり硫黄の香るやや熱目の湯がたいへん気持ち良かったです。部屋からも浴場からも田沢湖が一望でき、眺めの良さにとても得した気分になりました。雨がやんで晴れ間が覗いた時に、なんと田沢湖の向こうに鳥海山まで見え、登山をしない私でも感激してしまいました🎊支配人さんご夫妻も優しい方達で、色々お気遣い頂き、滞在中は何一つ不自由なく過ごすことができました。こんなに満足感を得られても宿泊料はわずか1泊3000円❗本当に申し訳ないくらいです。唯一不自由があるとすれば、自販機がないくらいです。ビールやチューハイはサーバーがあるそうですが、水やソフトドリンクは事前に購入する必要があります。買い物は田沢湖駅近くのスーパーか、田沢湖温泉郷への登り口手前のデイリーヤマザキまたはさらにその手前のローソンが最寄りです。温泉郷には自販機程度しかありませんのでご注意を。こんなにいい宿を知ることができてラッキーでした。こんどはできたら紅葉を見に行きたいと思います。