たつこ像近くの美味しい昭和食堂。
たつこ食堂の特徴
昭和風情あふれる店内で、ゆったりとした時間が流れています。
たつこラーメンとおでんが自慢の食堂で、多彩なメニューを楽しめます。
たつ子像の近くにあり、観光の合間に立ち寄りやすい立地です。
年季が入った外観を見て舐めてました、出てきた料理が思いのほか丁寧な仕事がされたもので店主の温かさを感じるとても美味しいものでした。美味しい稲庭うどんをご馳走さまでした。付け合わせにいただいたお野菜(名前を度忘れしてしまいましたが)美味しくて良かったです。ワンオペのようでしたので混雑してきたら少し待つかもしれませんがそれでもここで食べる価値ありなお店だと感じました。
旅行中に小腹が空いたので立ち寄りました。レトロな店構えと店内、とても居心地が良い( ゚∀゚)テイクアウトでおでん、焼鳥、おにぎりを注文。おでんは、味しみしみで美味しい。焼鳥は業務用っぽく普通。おにぎりは握りたてホカホカで美味しい。美味しい一品ありがとうございましたm(_ _)m⚫当日の支払い:現金のみ⚫その他:テイクアウトメニューあり。
たつこ像の近くにある食堂。辰子ラーメンを頂きました。今どき珍しく屋台っぽくていい雰囲気で、また、女将さんがとても気さくな方で、色々お話をさせて頂きました。ラーメンは昔懐かしい優しい味付けで、女将さんとの触れ合いがとてもいいスパイスになりました!
お昼時間ずらして来店しました。カツカレー注文で 味は普通でしたがルーに少しでしたが牛肉が、柔らかくて美味しかったです。食べ終り たつこ像へ行ったら この時は雨が降ったのでその後 虹が架かってました。
えっ〜って感じです。
たつこラーメンを注文した。蒲鉾も入っていて昭和を思い起こす昔懐かしい味だった。女性二人白い調理服で店を切り盛りしているようで、素朴な人柄のようだ。今のラーメン屋の黒服で注文入るたびに大声出す店とは違い、清潔感、懐かしさを感じる。めんこい犬もいる一度訪れといい。
近くの食場がないけど、この店のおでんが美味しい。
人柄が良さそうなおばさん、昭和感溢れる店内、食べ物の値段は観光地ということを考えると妥当かなと!長く営業してほしいです!
稲庭うどん頂きました!細いがコシはあり美味しかった800円とやや高め。
| 名前 |
たつこ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~15:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
辰子ラーメンはサッパリスープで美味しかったです。妹は稲庭うどんで麺たっぷりでした。高齢な母はあまり食べられないので「通常お値段お支払しますので、カレーライスの小盛りお願いできますか?」と頼んだら、お値段お安くしてくれました。お店の方の優しさに感謝です。