田沢湖畔で味噌たんぽ堪能。
たつこ茶屋の特徴
田沢湖畔で味わう熱々焼きたんぽは、感動的な美味しさです。
自家製のいぶりがっこがついて、風味豊かな体験を提供しています。
みそたんぽ発祥の店で、名物の味を楽しむことができます。
きりたんぽは食べ応えあり味噌の味も甘塩っぱく美味しい。味噌の味は好みがあると思いますますが田沢湖や角館に味噌たんぽのお店はいろいろあるけどここは一般のきりたんぽをただ焼いてるのと違い形もお米も焼き方も好きです。冬季間の食べ物の注文が15時までと張り紙ありました!
きりたんぽ、細長くなくてびっくりしましたが、食べ応えはあります!!味噌はしょっぱめかな。付け合わせの手作りのお新香は大変美味しいです😊販売もしていました。炉端で焼きたてのきりたんぽ。昔ながらの串で焼いてくれるのでいい雰囲気♪食べたあとは串を返却します。(串は木を削って作るの、大変ですからね💦ちゃんと返却して下さい。)他に、イワナ(岩魚)も串焼きにしてましたよー🐟️
メニューがシンプルで悩む必要なし。山菜そばと味噌たんぽをいただきましたが、蕎麦の量がしっかりしていてよかったです!店内にトイレがないため駐車場のトイレしました。トイレだけは店内にあった方がありがたい。ちなみに女性用は洋式・和式1つずつでした。
田沢湖を走っていると たつこ茶屋って看板を発見しました。田沢湖って言うと辰子像が有名ですよね。私も観に来たんですけどね。同じ たつこ だからこの近くにあるんだって思ったんですが....もう少し車で走らないと駄目でしたよ。そうそう、田沢湖って日本でもっとも深い湖で凍らない湖なんですよ。ビックリしますよね。じゃあ、車を止めようって思ったら....めっちゃ広い駐車場でした。ぶ~んってお店の近くまで行かないと。店内を見ていると奥の方に囲炉裏があるじゃないですか。ここで、たんぽを焼くんだろうな~って思って....歩いて行ってみると。囲炉裏もあったし、たんぽも焼いていましたよ。ここだけ見ていると、何だか田舎に来たな~って思っちゃいました。囲炉裏って普段は全然見ないですから。で、「みそたんぽ」をオーダーしましたよ。みそたんぽですが、串に ご飯をすり潰して巻いているんですよね。そして、その周りに甘辛い味噌を付けて焼いているんですよ。とっても美味しそうですよね。では、では、元祖 みそたんぽを頂きましょうか。ご飯の部分がもちもち、もちもちしています。ご飯の食感が残っているので餅のようではないんですよね。そして、味噌の部分が香ばしいんですよ。ご飯つぶの形が見えますよね。味噌と一緒に食べるとみそ焼きご飯を食べているような感じでとっても美味しいです。ご飯の部分はきりたんぽ鍋に入れて食べたくなっちゃいました。そうそう、あのきりたんぽ鍋に入っている味と一緒だ~ってね。大満足でしたよ。kazuchi
味噌たんぽはご飯茶碗一膳くらい有るので、軽いランチです。
秋田へ行くにあたり、どーーーしても焼ききりたんぽが食べてみたくて訪れました。普通のきりたんぽはあまり興味がないのですが、焼ききりたんぽはとても美味しくいただきました。秋田滞在中は、他のお店の物ですが毎日食べるほどハマりました。こちらは他のお店の物と比べて大きい!駐車場の脇に遊歩道があったので、せっかくなのでお散歩もしてみました。上から見る田沢湖も美しかったです。田沢湖について全くの無知でしたが、こんなにキレイな湖と思いませんでした。今まで見た中で一番美しい青でした。余談ですが、田沢湖を1周しながら、いぶりがっこを複数買ったのですが。チーズいぶりがっこにどハマりしまして、有楽町のアンテナショップに足を運んでしまいました。2回も。アンテナショップでも焼ききりたんぽ置いてくれないかなぁ。
カレー。イワナ共に美味しかったです。イワナ650円はちょっと高いかな?と思い星4ですが、大ぶりで塩加減もよくワラビもサービスしてもらいましたので、星5にしました。
味噌たんぽが1本320円です。かなり量があるので1本でもお腹が一杯になります。串を返却しないと行けないためテイクアウトはできませんが、外で食べるのは大丈夫です。これ以外にも食事メニューはあります。田沢湖がすぐ横に見える素晴らしい立地です。
田沢湖に来たらたつこ茶屋にきて、みそたんぽを食べましょう!(岩魚も!)みそたんぽは320円、いぶりがっこときゅうりが付いてきます。肝心のみそたんぽですが、巨大!甘めの味噌がしっかりついており美味しい。結構量があるので1つで十分。付け合わせも美味しいですよ。隣にはクニマス資料館があり無料で見れます、また田沢湖に目の前から行く事ができ雄大な景色を堪能できます。※遊泳は禁止駐車場も沢山あるので休憩の際はこちらがオススメです。
| 名前 |
たつこ茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-43-0909 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:30~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味噌たんぽが美味しかったです。たつこ像の所のお店と比べてやや塩辛い感じがしました。いぶりがっこが付いて来るのでちょっとお得です。