南蛮ラーメンは秋田の宝。
ラーメンショップAji−Q田沢湖店の特徴
名物の南蛮ラーメンは、トンコツベースで病みつきの味わいです。
カウンター席はラーメン屋とは思えない独特な椅子を使用しています。
経営者が変わり、清潔感あふれる店内にリニューアルされました。
ワンオペながら回転率が良い。味は濃い目。南蛮ラーメンのネギの中にはほぼチャーシューの千切り無し。チャーシュー丼のチャーシューは意外にでかいが味薄くて冷たい。
田沢湖駅から秋田方向へ向かう道中の貴重な飲食店平日はランチタイムのみの営業です南蛮ラーメンなるメニューが名物らしく、ベースはトンコツラーメンとのことライス普通盛りの量が一般的な店の大盛りぐらいあるので注文の際は要注意カウンター席の椅子がラーメン屋っぽくない作り。
田沢湖に行きましたが昼ご飯に寄りました。味噌ラーメンはシンプルな味噌味で味が薄めかと。麺は味噌にしてはかなり細い。支那そばは魚系の出汁だと思いますが、こちらか細麺です。地元の人が多いようで、昼時でしたが客足が途切れることはなかったです。
味噌ラーメンいただきましたが、野菜味噌かと思うくらい、野菜何多かった。でもそのせいか味が薄い感じがします。750円なので今時コスパは良しとしましょう。
味噌チャーシュー麺+ミニチャーハンセット、餃子、南蛮ラーメンを頂きました。特筆することも無くいたって普通チャーシュー麵は1000円チョイ高いかなと思います。
こちらの地方のチェーン店でしょうか?東北旅行の話のネタに立ち寄りましたが、南蛮ラーメン790円、パイタンと胡椒辛いスープはクセになるウマさですね。
チェーン店の割には味の統一感がない(いい意味で)のがラーメンショップ、秋田の店で食べるのは初めて。いつもの通り、ネギみそラーメン(820円)を注文。ネギ味噌といえば、キムチ風味の赤い白髪ネギかと思いきや、このネギ味噌ラーメンには赤い要素がない。乗っているのは、胡椒がこれでもかと言うくらいに効いているネギ炒め。辛いくらいの胡椒、こんなの初めて。これは好き嫌いが分かれそう。私の場合は・・・、1回食べたらもう十分。麺なりスープなり、その他の具材は価格に十分見合うものでした。
数年ぶりの田沢湖店訪問🎵熱血女子のオーナーさんになってから変わったみたいです🤣店内が綺麗すぎて清潔感あり、丁寧な接客が素晴らしかったです。野菜みそラーメン🍜に背脂トッピングとにんにく別皿にて注文🎵注文した後もお客さんが入れ替わり立ち替わり入る人気店の様子。ラーメン🍜の麺は量多め、背脂入れてもあっさりめで野菜の甘みあって健康的な感じのラーメン🎵次回は二郎系ラーメンに挑戦したいです。
間違いない味でおなじみのアジキュー。田沢湖店さんは中でも店内がキレイ、接客が丁寧な印象。コク旨とんこつラーメンと辛味噌ラーメンをいただきました。とんこつラーメンは個人的にはもっと豚臭くてもいいが、店内がとんこつ臭くなるのでとんこつラーメン専門店でもないと難しいか。でも背脂でコクはあるがクドくなくサッパリしてて食べやすい。チャーシューも柔らかくて旨い。辛味噌ラーメンは辛さが少し苦手な私がちょうどいい辛さ。具もたっぷりで食べ応えがある。スープも麺もおいしい、やはりアジキューは間違いない。
名前 |
ラーメンショップAji−Q田沢湖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-49-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。Ajii−Q=味求とは知らなかった。ネギ南蛮+ハーフカレーを頂きました。ラーメンは、辛味を抑えてもらいました。それなりに美味しかったです。但し、チャーシューは入っていませんでした。11:00過ぎに入店しましたが、既にお客さんはいっぱい帰るまでお客さんは絶えませんでした。