きりたんぽ鍋の絶品を角館で!
むら咲の特徴
秋田の郷土料理、きりたんぽ鍋が絶品で最高です。
料理は和風オムライスや比内地鶏もおいしいです。
静かで落ち着いた雰囲気の店内が魅力的です。
きりたんぽ鍋、オムライス、比内地鶏と食しました❗元々お米を加工した物が苦手で餅が苦手で有り、きりたんぽも苦手でした。但し比内地鶏の出汁と肉が美味しくオムライスも美味しく頂きました。
やっぱり和風オムライスはおいしかった。今度は、夜に行ってお酒と一緒に何かを食べてみたいです!!
角館できりたんぽをいただく。鍋1人前1620円、1人なら一人前で頼める。秀よしなどの地酒がありお酒も飲めるが、カウンターもなく基本的にはお食事。あきたこまちの極太きりたんぽは、鳥だしが染み込んで米の感じたっぷりでした。
きりたんぽ鍋は、最高でう。
静かで落ちつい雰囲気の店内。きりたんぽ鍋と比内地鶏焼き頂きました。ちょっと値段は高めでしたが、堪能できました。比内地鶏は歯応えがあって味もしっかりしていて美味しかったです。
GWの少し遅めの昼食でしたが、タイミングが良く10分ほど並んで入れました。きりたんぽ鍋ご膳比内地鶏焼き地鶏オムライス親子丼どれも美味しかったです。きりたんぽ鍋はもっとたくさん食べたかったし、オムライスはきりたんぽ鍋の出汁で炊いたとあって私にとっては絶品でした。車での長距離旅でしたので満腹は避けたく、大人二人子供二人でこの量です。結構お腹いっぱいになりました。取り分けのお皿をお願いしたところ「何を取り分けるんですか?」と言われたことだけが残念でした。
秋田の郷土料理きりたんぽ鍋を食べに来ました。地鳥の出汁で鍋を作ってるから、鶏肉も美味しいと思って、親子丼も頼みました。スープはさっぱりしてて、きのこ、野菜がはいってて、きりたんぽもたくさん入ってます。三人できりたんぽ鍋2人前と親子丼定食1つを頼んで、ボリュームはちょうどいいと思います。
料理はどれもおいしかった。角館は夜食事が出来る場所が少なく、秋田名物が食べられてありがたいです。料金はやや高めに感じます。
1月半ばに行きました。寒い中行ったかいがあります。ホッとする味。
名前 |
むら咲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-55-1223 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

秋田県に旅行〜きりたんぽ鍋が食べたいと....ネットで探しやってる店がここでした。ランチタイムに行って食べましたか。1人¥1650円位だったと思います。写真は二人分です、ちょっと物足りない漢字が....少し高めにも感じました。