角館で楽しむ、ふわもちパン!
ワンダーモールの特徴
ふわもちパンや美味しい寿司が楽しめる!
地元密着型で独特な食品も揃う安心感。
駐車場が広く、買い物がしやすい環境が魅力!
品揃えはとても豊富。イオンに似た価格設定と雰囲気です。楽天ポイントが貯まるので️⭕️
桜を見に角館に来た際に近くのゲストハウスに泊まった関係で何度か立ち寄ってみました。品揃えが豊富なスーパーマーケットで、夜は22時まで営業しており、半額になった惣菜もあったので助かりました。しかし、特にコスパが良い店でもなく、色々と探す場合には良い店かと思います。また、スーパーマーケットのレジ前の秋田名産の店舗では、さまざまな秋田の名産品があって、土産屋夜も安く購入できる物もあったので、大変便利でした。
タカヤナギさんの角館にある店舗です。食料品の他に、衣類、ダイソー、くろまるなどテナントも入っていて便利です。こちら方面に来た時には、いつも寄っています。駐車場も広くて良いです。駐車場の敷地内にはコインランドリーもあります。以前、靴屋さんがテナントにあった時にはお祭用に草履を購入しました。コロナのため草履の出番が遅れていましたが、今年の祭典には満を持しての登場でした。お花見シーズンには八田菓子舗さんの美味しい花見だんご🍡を販売していました。秋の紅葉シーズンには紅葉だんご🍁を販売しています。
昼食の為にパン屋さんに寄りましたサービスディーだったのかパンが安かった、ふわもちなパンで美味しかったです。
食材が新鮮、惣菜、品物も豊富、お洒落な洋服、セリア、なんでも揃う所が好き。
イトクと合同になってからどんどん進んでSuicaも使えるしカードに自動チャージーも出来るしセルフレジもあり、ダイソー用品店、メガネやラーメンやパンやとテナントが多いわりに定員がぶざまなのでこの評価です。
ゲームコーナーやダイソーがあります。林泉堂も入ってるし、ベーカリーもあるから、あっとゆう間に1時間は経ってしまう。店員の対応は良い人といまいちな人別れますが、1度寄って見てください。
地域の憩いの場みたいな感じでふるさとに帰ってきた感覚が味わえます。品出しや店員も優しくとてもいいスーパーだと思います。
ソフトクリーム100円を、エスプレッソコーヒー100円にin…楽しめるお手頃価格が嬉しい‼︎
| 名前 |
ワンダーモール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-54-1600 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒014-0369 秋田県仙北市角館町上菅沢25−442−1 ワンダーモール店内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麺がすごく細くて、にゅー麺のようで、あっさりしていて美味しかった。