河川公園で楽しむ、ソロキャンの至福。
栗沢河川公園の特徴
ソロキャンプ初心者にぴったりな整備された河川公園です。
暑い日には家族で楽しめる最適な場所です。
旧中山町と太田町の境界にある便利な立地です。
ここで、キャンプする方が、多いです。
当初行く予定のキャンプ場がまだやっておらず、ソロキャンプで利用しました。炊事場とトイレがあり、炊事場は電気のスイッチとブレーカーありましたがつきませんでした…。水道はそのままでは飲めないため、飲水·調理に使う際は1度煮沸してから使用してと貼り紙に書いてましたが不安であれば水持参した方がいいと思います。トイレの電気は使用する時スイッチを入れればつきました。女子側は和式のトイレが2つ、ペーパーもついてました。公園のトイレなので勿論虫もいますが、比較的綺麗でした。電灯がない為夜は真っ暗で、橋のとこに電灯はありますがたまにしかつかないそうです。ちなみに熊出没注意の場所です。
整備されていて、暑い日に家族で行くには最適ですよ。
綺麗に整備されていてトイレも綺麗です。オススメのキャンプ⛺スポットです。
旧中山町と太田町の境界に位置する河川公園です。東側には近くに真木国定公園もあり、自然豊な公園です。
| 名前 |
栗沢河川公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここにあるのはトイレと炊事場のみ、ソロキャンプ初心者の方には、うってつけの場所かと思います。