肉あんかけ炒飯が絶品!
炒王(チャオ) 富士見店の特徴
人気の肉あんかけチャーハンが絶品でおすすめです。
天津チャーハンや肉+野菜チャーハンが特に好評を得ています。
大盛り無料のサービスも魅力的で満足度が高いです。
天津チャーハン小盛。小盛りは50円引きで、660円税込。女性スタッフのテキパキした接客も◎だし、温度もアツアツで最後まで美味しい。
閉店してたと勘違い( ;∀;)「肉あんかけ炒飯 炒王」さん、人気です♪2024-09-02 ランチ「とりせん」「かれーうどん千吉」などを展開している「株式会社スターティングオーバー」さんの一業態。この地には以前、他の業態の店舗が運営されていたが撤退。難しい立地なのだろうか?かく言うは「なくなっているなぁ~~」と勘違いしていた店舗さん。週一程度はこの前の「浦所街道」を走っているのに・・・・。なんだかんだで、やっと来れました。加齢と共に食欲が変化し、量を食べられなくなってしまった。そんな僕でも「あんかけ」なら行けそう!街道沿いの店舗さんですからPは当然。入店するとそこそこの入り。「大盛り希望者が多い客層」ですね。確か、タブレット注文。小盛にしたかは忘却。卓には「微塵の紅ショウガ」(量の節約?)と辛味噌など。程なく配膳。おいしそうです♪塩味も程よく私でも軽くいただけました。たまにはこんなんもイイ♪
前は3〜4種類しかなくすぐに飽きて行かなくなったが、久しぶりに行ってみたら色々と変わってた。基本のチャーハンの上にトッピングの何が乗ってるかで、メニュー数を水増し、多いように見えるだけで種類は少ない。大盛り無料が廃止。ラーメンが豚骨味から醤油味に変わっていた。ポイントカードが開始されていた(大盛り無料廃止のかわりか?)
平日11:15ランチ訪問、混雑なし。街道沿いの駐車場付き路面店という事で車両での移動の人には伺いやすいですね。大昔は吉野家だったと記憶しています。他のレビュアーさんが吉野家の実験店舗と言ってる事から、同社の数ある業態変更店のひとつなのであろう。期間限定の『カレーチャーハン』¥840を大盛り¥140でオーダー。マヨが掛かったふわトロな卵焼きとカレー風味のパラパラな炒飯、とても美味しかったですよ!ウィンナーも入ってて嬉しい。機会があればまた来ます。※タブレット端末オーダー※店員さん応対良好※有人レジ&セルフレジ(交通系・QRコード系キャッシュレス対応)★4.22024.10.11
何度か訪問。炒飯の大盛り無料。タッチパネルで注文しセルフレジで退店。ほぼ店員と絡みません。炒飯は餡をかける事を最初から想定しているからか、少ししっとりしてる感じで味付けも薄めでそんなに美味しいとは思えない。卓上の調味料や刻み紅生姜で自分好みに調整が必須。結局自分好みの味にしてしまえば美味しく感じるのは当然かもね。
肉チャーハン食べました。餃子とからあげも食べました。肉チャーハンは美味しかったけど、青椒肉絲の肉っぽい感じだから、肉だけじゃなくて、青椒肉絲乗せたチャーハンも欲しい。自分ならそっちの方が、味が増えるし馴染みある味だし、食べてて飽きない。他店だけど青椒肉絲掛けチャーハンは既にあってとても美味しいからメニューに追加希望。からあげは言えばマヨネーズ貰えたので嬉しかったです。車がないと行けない距離です。駐車場は広いので車ある方は全然停められます。
肉あんかけ炒飯+ラーメンセットにした。炒飯の大盛は無料でラーメンはミニだから丁度良い量だった。😁違うあんかけの炒飯食べて見たい。😁
一押しらしき肉あんかけチャーハンに野菜炒めをトッピングした「肉+野菜チャーハン」を注文。ベースのチャーハンは薄味の玉子チャーハン。餡も塩味は控えめですがしっかりとした旨味があって物足りなさは感じません。挽肉も柔らかで量も充分。ただし、トッピングの野菜炒めが少ない。メニュー画像の半分程度しか乗ってないのにはガッカリ。肉あんかけチャーハン自体は満足できるもののトッピングは避けた方が無難という結論です。
ご飯大盛り無料で出来るのが嬉しい。注文から出来上がるまでの時間も早くて急いでる時助かる。味も美味しい!前の店舗の鶏千の唐揚げがあるのもいい。前みたいにマヨネーズが付けたくなるのでパックマヨネーズお金かかってもいいので注文制であるといいな〜
名前 |
炒王(チャオ) 富士見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-268-1095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

温玉肉あんかけチャーハン(並)¥810-をいただきました。チャーハンは機会ではなく店員さんが中華鍋を一生懸命振ってました。肉あんかけによってジャンク感が有りますが、あんかけ無しでも良いのかな?と思えるお味です。ボリューム的に並で充分ですし、ノーマルの肉あんかけチャーハンでしたらコスパも良いかと思いますので、リピ有りかなと。ご馳走様でした。