ネギ南蛮ラーメン、上品で美味!
彩光らーめんの特徴
ネギ南蛮ラーメンは上品な仕上がりで、口コミでも高評価です。
ステーキラーメンや辛味噌ラーメン、バラエティに富んだメニューが魅力です。
冬にはぴったりな辛味が効いたラーメンが楽しめるお店です。
麺とスープが相性良く美味しくいただきました。私の妻はネギ醤油ラーメンにさらにネギトッピング。
大曲ラーメンということで訪問。南蛮ラーメンが辛いとのことなので相談したところ別で辛味をもらうことが出来た。かなり旨みのある辛さで大変おいしかった。ただ、提供までは結構時間がかかるので、のんびり待つ事をオススメする。
南蛮ラーメンは結構辛いので気をつけてください!涙目になりながら完食しました笑チャーシューがとろっとろで美味しい!ネギとにらも入ってて疲労回復しました。
店内が寒い天井にエアコンあったのですが壊れているんでしょうか?ネギミソを注文味が薄く感じて食べ進めると濃くなりましたちゃんと混ざってなかったようですチャーシューは、肉厚なのに柔らかく美味しかったです思った以上に辛かった。
前日はステーキラーメン、そして翌日にねぎ南蛮ラーメン。はい、やはり正統派のほうがポイントは高いです。このラーメンは5つ星つけます。たぶん誰が食べてもおいしいというクセのなさ、それでいてしっかり味わえるオリジナリティ。大仙市はラーメンが本当にうまい。そして採光ラーメンはボクのなかで今のところその頂点です。
ピリッと辛い中にしゃきしゃき野菜の食感が癖になる。
美味しいラーメンが食べれます。南蛮、味噌が気に入ってます。その日によってネギをトッピングしています。適度な辛さが良いです。ネギが硬くなる時期はミズナが変わりに入ります。
久々訪問のこちら、大仙市の「彩光らーめん」さん。いつも駐車場がいっぱいの人気店。オーダーは、一番人気の南ばんですが、ネギ好きなので「ねぎ南ばん」を。辛み増しも出来ますが、今回はなしで普通を頼みました。ピリ辛の豚骨系スープは、見た目より比較的あっさり味。しつこくなく、スルスル食べられます。麺は、普通太さのチョイ縮れ麺。スープとよく絡みます。このスープと麺の組合せが、店名通り彩光なんです(´ε` )♥ねぎしお、と言う気になるメニューあったので、次回はそれだな(★‿★)定休日が、水・木曜日の二日間になったので、お気を付けて!
ネギ南蛮を注文、大抵ネギ南蛮はジャンクな味がしますがここのネギ南蛮は比較的上品な仕上がりです、ジャンクなネギ南蛮が食べたいときはここのネギ南蛮は向きませんが味は美味しかったです、⭐を一ツ落としてる理由は自分は上品なネギ南蛮よりジャンクなネギ南蛮が好きだからです。
| 名前 |
彩光らーめん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-56-4828 |
| 営業時間 |
[日月火金土] 11:00~15:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネギミソ大盛1040円です。おいしいです。麺はザラザラ。ツルツルじゃありません。ザラザラパツパツです。ネギとからむんでズルズルーってすするよりモグモグーってかんじ。チャーシューはトロトロトロで普通の輪切りじゃなくブロック切りで、まさしく肉を喰っているかんじ。こりゃ、好きな人はたまらんでしょうな。メニューにチャーシューメンがないのがザンネン。腹いっぱい、ごちそーさん。