水色の平屋で味わう鶏中華の絶品。
麺屋風よおしえての特徴
あっさりだけどコクがある中華そばが大人気です。
鶏だし中華そば醤油味は絶品でリピートしたくなる味です。
水色の平屋の外観が目を引く、分かりやすい立地です。
塩海鮮ラーメン 850円がおすすめ!ホタテ、海老、鶏チャーシュー。ゆで卵とたんぱく質豊富なラーメン。筋肉には嬉しいラーメンです。
鶏出汁醤油は、あっさり系で絶品。塩も非常に良い塩を使っており、チャーシューも醤油と違い鶏チャーシューを使用。麺は中野製麺の細麺で凄く喉越しが良い。店主のこだわりと手間を感じる、非常にお勧めのラーメン店。
塩醤油まぜまぜの中華そば 700円懐かしい感じの中華そばです旨みがすごいので飽きずに食べられます。チャーシューがすごい絶品!麺は細麺で食べやすいですが人によっては柔らかいかも昔ながらの学校椅子とテーブルがありますお水はセルフサービス注文は声掛け制 店内は狭いです。
朝一番の来店でした。空いている席に座りカウンター越しに店主さんに注文します。中華そば醤油味は1/2煮卵・角材メンマ・ネギ・青菜・チャーシュー(3枚)が鶏だしの効いた優しいスープと細めの麺に浮かんでいます。
あっさりだけどコクがあって美味しい。
鳥ぱいたん紅しょうががいいアクセント美味しいですよ👍
水色の平屋 目立ちます。なのに 見逃して先へ5分Uターンしても食べたいラーメン連れは海鮮塩 自分は坦々麺今まで食べた坦々は何だったのか一番 旨い坦々麺でした。鳥胸肉のチャーシュー美味しまた是非近いうち行きたいと思うお店でした。
青い外観の簡単な造りのお店の中にはマイクなどもある。どうやら歌い手さんがやっているらしい。あっさりの鳥だし中華で、水菜、穂先メンマといったトッピング。担担麺などもある。
お店が混んでいたので12:30ごろに出直し。するとラストの一杯でした。食べたい方はお早めに。店主が一人で切り盛りしているので席に座ってから注文。今日は鳥白湯の大盛でいってみた。スープはあっさりかと思いきや、乗っている辛味噌を溶けば程よいコク。お店のイメージ通りに優しい味。若かりし頃に役者をしていたそうで、前田吟さんとのツーショットを見せていただいた。また、ご自身がシンガーソングライターでもあり、時代劇ドラマ「大江戸捜査網」の主題歌に使われていたというお話も聞けました。
名前 |
麺屋風よおしえて |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2838-7403 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鶏白湯ラーメンチャーシュー増しを注文あっさり目ですが鶏の味をしっかり感じられました麺もスープと合ってて良きでした特に鶏チャーシュー特に美味しく感じました。