山沿いで楽しむ、焼き芋ブリュレ。
un lapin Rankoの特徴
東土堂町の可愛いお店で、女性オーナーが笑顔でお出迎えしてくれます。
焼き芋ブリュレやさつまチップスが絶品で、何度でも味わいたいです。
山沿いの線路近くに位置し、テラス席でわんこと楽しむこともできます。
お手洗いをご利用する際は、故障中ですので店員さんに確認してください!一人でやられてるとは思えないほどサービスも装飾も可愛らしく大変素敵なお店でした。店員さんは若く美人な方ですが細かい所に努力を感じられました。自家製のレモンサワーが美味しかったです。洋菓子店ですがカフェやバーとしても活用できます。運転しなければお昼から綺麗な海を眺めて広島のお酒を楽しめます。外のテラスには犬を連れても良いということで地元の方のことをよく考えているように見受けられました。今後も長く続いてほしいと応援したいお店でした。
道路から見てすぐわかるのと、お店の作りも可愛いし、オーナーの女性が素敵な笑顔で優しくお出迎えしてくれます!! ドリンク4杯とお芋のスイーツと揚げパンをいただきました!!ドリンクも食べ物も全部美味しい!とくにコーヒースムージーは格別に美味しい! あと、揚げパンきな粉は注文後に揚げてくれるから揚げたてで、熱々、ふわふわなんです!今までの揚げパンのイメージは硬いけど、こちらのはふわふわでめっちゃ美味しいです! 手のひらサイズなのでもう一つの違う味も食べれますよ!! みかんスムージーも初めての味!甘くて美味しかった!!しそドリンクもさっぱりスッキリで一気に飲んでしまったー! 大学芋も揚げたてで、熱々、そして冷たいアイスとのコラボにびっくり!!合う!美味しいスイーツでした! 全メニュー制覇したいからまた行きます!! 電車が目の前を走るのも味があって素敵な雰囲気!! その向こうには海が見えたり観光客の方々が歩くのが見えたり素敵な場所です!
山沿いの線路すぐ近くにあるお店です。焼き芋ブリュレはクリーム部分がプルプルで甘くて焼き芋は冷たくて美味しかったです!内装やロケーションはいいですがクーラーが無く窓も全部開放してるタイプの店構えだったので暑かったです。
焼き芋のブリュレが気になって来訪しました。お店は千光寺のある山の登り際。商店街から線路をくぐったすぐのところにあり、アクセスと見晴らしのよさが両立する絶妙な立地です。テラス席のすぐ目の前を線路が横切り、その向こうに尾道水道・海が目に入ります。木の風合いを感じる家具、レトロとモダンが融合した内装とお店の外観もとても素敵。サツマイモは大きな甕のような窯で焼かれてました。焼き芋のブリュレ(550円)はブリュレのパリパリと香ばしさ、カスタードの甘さとなめらかな舌ざわり、アツアツほっくりのお芋と三種の食感を同時に楽しめてとてもおいしかった。移動時間が迫っていたためテイクアウトのみの利用でしたが、今度来訪した際にはテラス席でゆっくり景色を眺めたいと感じました。
山手の一番下にあるので、行きやすい。普通、山手の下の方だと尾道水道が見えないのだけど、ココの正面には道路が海の方へ通ってて、尾道水道も望める。電車の線路が目の前を走るのも楽しい。
🐶生憎のお天気でしたが、テラス席でいただきました😋今度は天気のいい日にわんこと行きます😌
焼き芋ブリュレを頂きました。パリパリ感とカスタードが良かった。テラスもあり良かった。
ブリュレとさつまチップス。熱くてほくほくでした。お茶のサービスもあります。
焼き芋🍠とポテト🍟を食べました😊 とても美味しかったです。待ち時間 お茶を出して頂きました☺️
名前 |
un lapin Ranko |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3879-3616 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古寺めぐりをしているなか、偶然見つけて入りました。焼き芋ブリュレが人気とメニューに書かれていたので購入。焼き芋はねっとりとした甘さでありながら、クリームはあっさり、ブリュレの苦みが大変良かったです。