大曲市民の懐かしサンド。
サンドーラの特徴
いつまでも変わらない懐かしの味のサンドウィッチが楽しめる店です。
手作りのフルーツサンドが特に評価される、隠れた名店です。
30年以上の歴史を持つ、地域に根ざした老舗サンドイッチ専門店です。
国道に面した広めな交差点の角にあるので進入方向を少し考えたい。お店の前に2台くらい停められるけど、利用しにくいなぁ。ショーケースにはサンドイッチがあれこれ。選ぶの楽しいし、持ったらパンがフワフワだし。サンドしないパンだけ食パンで売りませんかね~とても食感のよい、美味しいパン。甘いやつ、しょっぱいやつ、ガッツリ頂く系、種類が豊富なのもいい。7時前から開いてるのは中々ないので、また来たい。
店構えが何故か琴線に触れ、以前から行きたかったお店です。特に特筆すべきことも無しで、普通でした。
老舗のサンドイッチ専門店です。コンビニやパン屋でも見かけない具材が多く迷います。ここでしか見たことがないのは白身魚サンドイッチで、他にもいろいろあるので、行ってから悩むのが正解かもしれません。駐車場は店舗前しかありませんが、上手な人同士なら2台まで駐車可能ですね。
娘が食べログで知ったお店でした。普通のおばさんとおじさんがやってて、親近感があるから時間があると買いに行きます。
小腹が空いて、前から気になってたサンドウィッチがメインの「サンドーラ)さんへ。おすすめと聞いていた「フルーツサンド」をオーダー。手作りのサンドウィッチとの事。パンは、少し薄めのもの。コンビニのサンドウィッチより食べやすいですね。クリームは、甘味を抑えた、少し柔らかめ。フルーツの甘さを感じられるようにでしょうね。フルーツは、蜜柑とパイン。いちごやキウイではなく、日本人にお馴染みのフルーツ。ホッとして、懐かしい味です。小腹が空いたら、また寄ってみます(*^^*)
フルーツサンドがおいしかったです。
30年以上歴史ある旨い店です。
ずーっと昔からあるサンドイッチ屋さん🎵コンビニよりもメニューがあり、迷います。フルーツサンドが大好きでしたが、大人になったらカツサンドにハマりました。全メニュー制覇しなきゃ!崩れやすいので買ってすぐ食べてます。
久しぶりに花火を見に子どもと孫が来たので多めに買いすぎました💕
名前 |
サンドーラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-63-8230 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

凄く柔らかいパンで挟んだ懐かしい味のサンドウィッチです。