まぜそばはオンリーワンの味。
拉麺しな竹の特徴
おすすめのまぜそばはオンリーワンな一杯でクセになる美味しさです。
青森シャモロックを使った元旦限定が優しい味わいで人気を集めています。
醤油と味噌ラーメンは出汁がしっかり効いていて、思わず満足の一杯です。
おススメは、まぜそばです。まぜそばには+スープが付きます。また、味変用にレモンがついてきますが、絞ると味のグレードが1つ上がります。
初めての訪問でした。まぜそばがおすすめのようでしたので、注文しました。普段はラーメンばかり食べているので、よくわからないのですが、味が濃いという以外、あまり印象はありません。次はラーメンにチャレンジしてみます。
好みが別れる味かと思います。醤油は、細麺あっさり味噌は、太麺こってり。
席に座って「辛味噌ラーメン大盛り」を注文。「レモン水」を飲んで待つ。大盛りでなくて写真のおにぎりでもよかったな、、、辛味噌が乗っているからか味は少々しょっぱめ。辛さはほぼ感じない。レモン水で薄めて調整。店名の由来からかでっかいしな竹が入っていた。伝票入れが竹でいいですね。
とってもおいしいお店だと思います。吟醸系?というカテゴリーに入るのかな?こってり二郎系とは対極をなすような、澄んだうまみを凝縮させたスープが印象的なお店です。自分が勤める会社から結構近くにあるので、よく利用させていただいております。自分が良くいただくのは、「塩ラーメン」+「メンマ」トッピングです。しょうゆ、しお、みそ、の各ラーメンを複数回いただきましたが、個人的には上記の組み合わせがベストということで落ち着いています。他の方のコメントにもあるまぜそば、もオリジナリティがあっていい味を出しているので好きです!が、結構にんにくが効いているため、接客が仕事内容に入る自分は昼休みにはなかなかいただけず…休みの日なら喜んで注文しますけどね(笑)私はとてもレベルの高い、こだわりのスープが自慢のお店だと思っています。大仙市でヘビーローテーションしているお店のひとつですね。
スパイスがとても効いているので好みが別れると思います。
塩ラーメンに全部のせのトッピングを食べました私の好きな細麺にさっぱりしたスープで好みの味でしたいつもなのかたまたまだったのかスープが熱々では無かったですねしかし猫舌な私なので美味しく頂きました。
まぜそばがオススメ。後半は、追いメシと半熟卵を入れて食べたら美味。まぜそばと味噌ラーメンに辛口がありますが、まぜそば辛口は思いのほか辛みが強いので、自信がある人しか注文しないほうがいいかも。たまに期間限定メニューがありますが、どれも美味しかったです。
以前来た時とスープも麺も全く違うような❓️濃くてスープが少なく麺も太かったような記憶がありましたが⁉️細ストレート麺とホーレンソウの入った上品な醤油ラーメン、モモ肉とバラ肉二種類のチャーシュー、店名の柔らかいしな竹も美味しかったです。670円、チャーシューと煮卵の入った満足お握り190円でコスパもいいですね‼️個人的には文句無しです。
名前 |
拉麺しな竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-62-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

冷やし中華を食べました。普通のとは違い、わらびとかパプリカとか洒落てる冷やし中華です。