満足の手打ち蕎麦、鴨蕎麦の風味!
手打ちそば 千真庵の特徴
秋田県横手市に位置する、本格手打ち蕎麦が味わえるお店です。
繊細な蕎麦の風味を楽しめる、こだわりの天然素材を使用しています。
人気メニューのニシン蕎麦や白玉ぜんざいが特に美味しいと評判です。
祝日の12時半過ぎ、満席でしたが番号札を取り車で待っていると5分位でお店に入る事が出来ました。静かで綺麗な店内はカウンター席もあるので一人でも大丈夫そうです。きす天ざる、卵焼き、にしん甘露煮どれも美味しかったです。今度は昼膳を食べてみたいです!
穴場のお蕎麦屋さんです。とても素敵なお店でした。提供に時間がかかりましたが、クオリティからいって仕方がないと思います。とても美味しかっ。
初入店でしたが雰囲気もよく蕎麦の盛りも味も満足しました!待ちが発生した場合は入り口にある順番の札を取って外の車で待機順番が来たら呼んでくれますこの日は運良く順番待ちせずに入店できました量も味も大変満足しました!ランチ早めの入店が狙い目です。
店内は4人掛けテーブルが3台と3人横並び席なので、休日のお昼どきにはすぐ満席です。そんな時には、店前の行燈の上にある番号札を取って、車の中で待ちましょう。意外に回転が速い気がします。細めの「並そば」推しですが、少し太めの「田舎そば」も人気があるようです。「とり天」旨い😋よ。
そば湯ありきなのでそばつゆがしょっぱい ご飯は美味しいし、白玉ぜんざいを頼んだらそちらも美味しい漬物も少ししょっぱい。
初めて訪れて鴨蕎麦を食べました。鴨肉が柔らかく、蕎麦もとても美味しかったです。テーブル数が少なく、車で待っているお客様もいましたが、店内の雰囲気は良かったです。
二度目の訪問です。昼膳900円にそば大盛200円(税別)で頂きました。蕎麦は細目でコシがあります。つゆは醤油がたった塩味やや強めのもの。個人的にはもう少し甘いほうが好みではあります。かやくご飯に野菜天、漬物も付きます。総じて、なかなかのコスパですが税込表示がないのは分かりにくいですね。店はこぢんまりとしながらも綺麗です。平日の昼に伺いましたが、切れ目なくお客さんが入ってました。
繊細な蕎麦の風味が楽しめます。店内も雰囲気抜群。
蕎麦にこしがあって美味しかったです❗️
| 名前 |
手打ちそば 千真庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0182-36-5257 |
| 営業時間 |
[日火水木] 11:00~14:00 [金土] 11:00~14:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
信州蕎麦を長野県で食べてきたせいか、美味しいとは思わない…コシも弱い、蕎麦出汁も鰹節使ってると書いてましたが別に…そんな…秋田ではこんなもんかなと。