新鮮と美味しさが満載!
グランマート 横手店の特徴
ここら辺の1番美味しいベーカリーが絶品でおすすめです。
天丼には5種類の天ぷらが使われ、ボリューム満点です。
改装された店舗は清潔で、買い物しやすい環境が整っています。
レジ台があまりにも低くて、店員さんが腰を屈めている。あれは腰痛の原因となるのでもう少し高くしても、客側は困らないと思う。横手では食料品品揃えは3本の指に入る。
ミニ天丼おいしい😋🍴💕天ぷら5種類(いんげん、イカ、小さめのかき揚げ、カボチャ、エビ)のってました。
パンが美味しいです!
イオンより安い品物がある。
品物が新鮮で店舗も清潔😊
市内で1番安いスーパーでは無いけど、家族の健康を優先したら外せない、そんな感じの店です。野菜や加工食品に、中国産が少ないのが良いと感じます。スーパーには低価格商品が必需品ですが、それ以上に食料品は国産である事や『安心安全』な商品を取扱っている事が絶対条件です。展示している肉、魚、野菜やくだもの食料品を見れば、その店がどれだけ消費者目線を大事にしているかが理解できます。人の口に入る食品は、日用雑貨品とは絶対的に違うのです。その点ではタカヤナギは信頼のおける店と言えます。10月13日に、セルフレジとショーケースや展示台を全部交換して、『リニュアルオープン』!しました。リニュアル後の来店客数は、いつ行っても以前より多い印象がします。来店客数が増えた要因として、売場全体がキレイになった事と、通路が広く確保されて混雑した時に、お客様どうしがぶつかる心配が無くなった点にあります。更に、以前より時間帯別の割引販売(2割引、3割引、半額)を積極的に実施している点です。地元産の食材(肉、野菜、果物など)を豊富に取り扱っているので、『安心安全』な買い物ができるのが強みの店です。気がかりな点は、高齢者は現金セルフレジの対応力が弱いので、戸惑いがある点です。レジ対応には今後も時間を掛けて浸透を図って欲しいと願います。現状のスーパーに、お客様が求めているカタチにかなり近い完成度に仕上がっていると思います。横手に「タカヤナギ」スーパーができたのは喜ばしい事です。
エリアマネージャー?なのか店員に対する態度が横柄でウンザリ。ガッカリした。レジも知り合いと笑い話とか有り得ない。地域密着型とスローガンだけはご立派。
お値段は、高め。品物は、良いなあ。品揃えも、よい。パンが焼きたて美味しい。店員が、あっさりしているのが、少し残念。
前に比べ惣菜コーナーがより充実したように思います。
名前 |
グランマート 横手店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-32-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここら辺のスーパーの中に入ってるベーカリーの中では1番美味しいと思います(*^^*)新商品もちょくちょく出てるので1度食べてみてほしいです♡目付き鋭い小さい人は愛想なく、マイナスです。