秋田県立近代美術館、特別展を急げ!
秋田県立近代美術館の特徴
秋田ふるさと村内にある、どっしりした美術館の外観が印象的です。
堀文子さんやミュシャの作品を楽しめる充実した展示内容が魅力です。
鳥海山や横手の景色が一望でき、子供連れでも気持ちよく過ごせます。
お目当ての展示が無い時に行ってしまいました。ジブリ展やエジプト展など観たかったです。結構有名な展示、ミュシャ等してるねで、芸術に触れる良いトコですよ。
エジプト展行ってみました。外の造形物を見て触れるので子供でも楽しめそうです。
古代エジプト美術館展とふるさと村で稲庭うどんを食べる為に訪問。美術館は外観も素敵で庭園や景色も素晴らしかったです。
発想のデザイン展杉山明博・意味の造形・60年の軌跡 観覧しました親子であそぼ…と有りましたが大人だけでも充分過ぎるほど楽しめました杉山光子さんのペン画も細密な表現にただならぬエネルギーを感じました開期終了まであと少しですのでお急ぎを…あとミュージアムショップがもう少し充実してもらえれば嬉しいのですが…
秋田ふるさと村と同じ敷地内にあり、ふるさと村の中を通って行きます。今回はエジプト展に行って来ました。ミイラ以外は写真撮影OKという何とも太っ腹な対応!めちゃくちゃ混んでいましたが、じっくり見ることができました。
2025/5/4GWなので、ドライブがてら秋田ふるさと村を訪れて、古代エジプト美術館展に、ひかれて入場しましたエジプト展は、イギリス英国博物館や国立博物館等で鑑賞しているので、少し期待して入場しましたが…シニアの入場者は少ないと思われたのでしょうか?広くない限られたスペースに小さめな展示物を並べ、説明書もコンパクトで、字が小さすぎて読むのが大変でした説明ガイド機を借用しなかったことを後悔しましたが、GWで入場者が多く、広い会場ではないので、そこで立ち止まりじっくり説明を聞くとか、説明を読もうとすると後ろの人の流れが詰まり…一部ミニチュアのような展示物をながめて、他の美術館のコレクションを紹介しているのでそうなのか、と思いました個人的には、物足りなさを感じてしまいました他の階の展示物を見ていないので、エジプト展に対する感想です。
秋田ふるさと村内にある現代美術館。高く持ち上がったガラスの箱、という独特の外観、館内外にある豊富な彫刻作品が特徴的。ふるさと村の一番奥にあるせいか人も少なくじっくり鑑賞することができました。
大変充実した展示内容でした。
宙に浮いてる感じの建物が特徴の秋田県立近代美術館。秋田県には秋田市内の県立美術館と、横手市のこちらと2つの公立美術館がありますどちらの美術館も、山形や宮城では開催されないような、面白い企画展をやってくれるとても魅力的な美術館。東京まで行かなくても十分楽しめます。秋田市内まで行くのはなかなか大変ですが、こちらは県南部にあるので、山形や宮城からも気軽に行ける距離。 同じ敷地内には 「秋田ふるさと村」もあるので、食事やショッピングも一緒に楽しめます。
| 名前 |
秋田県立近代美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0182-33-8855 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまたま近くまで来たので寄りました。秋田ふるさと村に隣接されていて、ふるさと村正面入口から入り左に進みエレベーターで5〜6階になります。この日は6階で地元の三浦明範氏の展示が有りました。テンペラ(金属のペン)のシャープな線と油絵の具を使った独特の作品群は見応えありです。学芸員さんのギャラリートークも有り、より理解が進み楽しかったです。…時間の都合上早目に抜けましたが、ふるさと村の入口付近は土産物や工芸品、手作り体験コーナーなどもあったりで色々楽しめそうでした。