朝6時から楽しむ横手焼そば。
味一番の特徴
朝6時から元気良く営業し、焼きそばの注文から手作りで提供します。
独特な甘辛ソースの横手焼きそばは、他では味わえない絶品料理です。
店主との楽しい会話やこだわりの浄水器を使った水で、特別な体験ができます。
朝6時から営業しているこちらに朝食で利用しました。他の方のレビューにあるようにクセつよのご主人です。私は平気でしたが、苦手な人は苦手かも知れません。焼そば(600円)を注文。モチモチの太麺にオリジナルソースが絡み黄身を混ぜて食べると逸品でした。一番焼そばの名前に偽りなしです。食後にサービスのアイスを頂きました。
チャーシュー麺を注文したところ、チャーシューが2枚だった。店内の写真で通常の中華そばは2枚でチャーシュー麺は4枚。間違えてるかもしれないと思い確認すると、写真と実物は違うことがある、写真は以前のものだが写真の交換はお金がかかるから仕方ない、そのことにイチャモンつけられることもある、などと長々と言い訳や愚痴を言われるが、客としてはそんなこと言うくらいなら写真なくせばいいのに…という気持ち。麺が少し粉っぽい。昆布や山菜?は美味しいが全体的には並。店主の頑固さも売りの一つらしいが頑固なだけで食事としてはいまいちであった。
朝から開いていて、『十文字ラーメン』と『横手焼そば』を食べられるお店と聞いて訪問しました。既に先客の家族連れが一組居りました。私は『十文字ラーメン』と『横手焼きそば』の両方を食べたかったので両方注文。先に焼そばが到着。太麺で野菜感は殆ど無い。目玉焼きが麺の上に乗っているのが特徴です。太麺でモチモチしていて美味しい。そして中華そばが到着。ラーメンの方は特筆して美味しく感じられなかったです。麺は粉っぽい感じで、クタクタな茹で感でした。『十文字ラーメン』は初めて食べるので他の店舗はどうか判りませんが、こちらの店舗で中華そばを次回頂く事は無いかなと。焼そばは美味しかったです。店主の佐藤 氏はお話がとても好きな方で、サービス精神も満点で面白いです。食後にアイスキャンディーのサービスがありました。アイスキャンディーのサービスは、食後の食器をカウンターまで持って行くと受けられるかもしれません。また焼そばを食べに訪問したいと思います。味より店主のお人柄の良さのお店だと感じました。ご馳走様でした。
7月12日(土)いつもの仲間と朝ごはんで行きました。焼きそばが出てきた時点で冷めてました。ステーキのニンニクパウダーが強烈でした。一日中口内がニンニクでした。
GWに寄らせていただきました。めちゃ癖のあるお店のおじさんが面白かったです。ステーキ焼きそばをいただきましたが、もうおいしくておいしくて。また横手に来た際には寄りたいお店です!
朝6時からオープンの店朝7時ごろおじゃましたら元気良いご主人がお出迎え焼きそばは注文を受けてから作り始めるので提供時間は少々かかりすその間ジューっとうい食欲をそそる音を匂いが…でてきた焼きそばの色は黒みがかかっていわゆる一般的なソース焼きそばとは違う感じ麺もコシがある感じで美味しくいただけました。
朝9時から営業(電話で予約すれば朝6時からの利用も可能)横手焼きそば一人前が600円。一玉追加毎に200円加算(最大5玉まで)画像は3玉です各種キャッシュレス決済が可能です。
こちらの焼きそばは、大好きなので今日は、テイクアウトさせていただきました。素敵なメッセージも嬉しいですね。ご馳走さまでした。休み時間がなくずっと営業されているので助かります。メニューは、ラーメンと横手焼そばです。個人的に横手焼そば(600円)が絶品でとても美味しくておすすめです。甘めのソースが美味です。ラーメン(600円)も十文字ラーメンのさっぱりスープで美味しくいただきました。店長さんが、かなりユニークな方でした。
約3年ぶりの訪問、横手一番焼きそば(大盛り)を注文。相変わらずの量、ソースが程よく絡んだモチモチの麺に、目玉焼きを崩して実食。いやー美味かった!満足!それにしても、マスターのマシンガンおやじギャグも相変わらず(u003e_u003c)
| 名前 |
味一番 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5353-2502 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 6:00~19:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝早く(9時頃)に秋田に到着し、どこも店が開いてない…と困っていたのですが、このお店を見かけて入店しました。外観がかなりレトロな佇まいなのでどうしようかな〜…と思っていましたが、内観もかなりレトロで色々貼り紙が…どうしようかと思いましたが、横手焼きそば(ステーキと普通と…忘れましたが、3種類ありました)と、ラーメンがあったので横手焼きそばを注文し、「子供でも食べられる」と聞いたのでちょっと量を多くして普通の横手焼きそばを注文。とてもきさくな店主の方との会話があり、コミュ症の私にはちょっと上手く返せませんでしたが、同席した家族が会話を楽しんでいました。横手焼きそばは甘めのソースで太麺です。横手焼きそばを食べるのは初めてなのでこれがスタンダードなのかは分かりませんが、すっっっっっごく美味しかったです!半熟気味の目玉焼きが載っており、途中で絡めると美味しかったです。他の家族はステーキ横手焼きそばを頼んでいましたが、そのお肉の味付けも凄く好みで美味しかったです。スパイスが強めなので子供には不向きかもしれません。あと多分フライドガーリックも入ってるかな…?量についてですが、1.5倍だったかな…?それぐらいにしたら量が多く、朝からお腹いっぱいになってしまいました。少食の方は増量しない方がいいかもしれません。(もしかしたら店主の方が多めに盛り付けてくれた可能性はありますが)店のクセは強めですが、本当に美味しかったのでオススメです!