午後7時以降の半額鮮魚!
マックスバリュ 新雄物川店の特徴
電子レンジや熱湯、ゴミ箱有りのイートインが便利です。
昔から利用している鮮魚売り場が特に魅力的です。
半額シールを頼むと快く対応してくれる店員さんが素敵です。
時たま立ち寄らさせて頂いてます。とにかく店員さんの人柄がよく、トラックも快く泊まらせてくださいます。夜の19時以降に食品が安くなるので、大変助かります。これからも変わらない素敵なお店\u0026スタッフさんで居てください。(^人^)
実家(某市)に居た時から、マックスバリュにお世話になっている私。なので、マックスバリュがないと生きていけません(大袈裟ですが。)
80年代にアイマートとして生まれ、90年代にウェルマートとなり、それが今の場所に移転した後に現在のマックスバリューとなりました。かつてはスナック軽食コーナーがあり、雄中生のはじめてのデートデビューの聖地化しました。今はスーパーマーケット機能しかありませんが、それでも向かいのセブンイレブンとともに、沼館地区の住民の生活を支えてくれています。
午後7時以降がお買い得⁉️~店員さんに半額シールねだると快く貼ってくれる素敵なお店です❗
ここ鮮魚売り場は他とちょっと違う。一匹魚が多いんです。他では売っていない種類のお魚もあったりします。知る人ぞ知るお店です。
早め値段の割引💴⤵️するので他のスーパーより良い。まだ。
店内が寒い 。 肉コーナの超薄切りの豚肉が使いやすく、たびたび買っています。
地域密着型の店ですが少人数用のパック詰めが気に入ってます。
いつも空いているので、買い忘れがあったときに寄りやすい。
名前 |
マックスバリュ 新雄物川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-22-3211 |
住所 |
|
HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/shinomonogawa?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

電子レンジ、熱湯、ゴミ箱有りのイートインなので助かりました。一応水道はありますが紙コップは無し。