鳥海山を望むリンゴ風呂。
ときめき交流センター ゆっぷるの特徴
鳥海山を眺められるお風呂があり、癒しのひと時を提供してくれます。
リンゴ風呂の日に体験でき、特別な入浴を楽しむことができます。
静かな環境で無色透明な温泉があり、身体を芯から温める効果があります。
浴槽1つ、サウナ1つ、露天なし、シャワーは止まらないタイプ。水風呂ぬるめで良。露天風呂なし、泉質かなり良い。最寄りに温泉がない為憩いの場となっている。地域の温泉としてはきれいな方です。
ディスパ寄りとは思いますが…朝早くからやってますし、料金もそれ程高くなく…宿泊も可能です。道の駅十文字に車中泊した次の朝に利用しました。適温で…窓からの景色も良く鳥海山が綿帽子を被っており、良きお湯でした。…外にでる扉があり、期待して出た所…なんもねーんかい!
今日現在、食堂が営業停止中の為、素泊まりのみとなっています。宿泊施設周辺にスーパーコンビニが無いのが不便です。
サウナが広く、良イですよ。水風呂が冷たいとなお良いですね。
山形旅行の帰りに寄りました。天然温泉で検索し、行きましたけど、山奥でもない場所にこんなに良い温泉が有り、驚きました。温泉は少しぬるぬるする感じのお湯で、すぐに温まりました。料金も安く、沢山のお客さんが来てました。地元に愛される温泉施設だと思いました。大きなリンゴ🍎のオブジェもかわいいです。
静かな場所に温泉があるのでゆっくりと過ごせます!大人1人460円!ドライヤー有りシャンプーボディソープ完備高すぎないのでおすすめ個人的にサウナはベスト温度で汗いっぱいかけました。その後の水風呂は整いました。
露天風呂はないが外気浴スペースがあり、山に沈む夕日が綺麗でした。沈んだ跡は蝋燭の灯りみたいな夜景も良かったです。リンゴ風呂ってのいつか入ってみたいです。
鳥海山を眺められる見晴らしの良いお風呂。湯船も洗い場も広いです。スタッフの皆さんもとても親切です。
なんとりんご風呂の日に当たったようだ。ラッキー!受付でロッカーの鍵がもらえるので安心。びっくりするぐらい湯船にりんごが浮いていた(この日は120個ぐらい)。
名前 |
ときめき交流センター ゆっぷる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-25-3801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

横手の近くの成瀬に住んでいた時に通いました 格安で温泉サウナがありジャグジー付き 窓から見える鳥海山は絶景 沖縄から秋田に行くことがあればぜひ行きたい場所 今度は家族で行きたい。