月替わり膳とおしゃれ空間。
momotoseの特徴
落ち着いた雰囲気とお洒落な内装が魅力的です。
月替わり膳やバナナパフェなど、こだわりのメニューが楽しめます。
選び抜かれたインテリアの中で心地よく過ごせる特別な空間です。
ずーっと行きたかった、momotose カフェに行って来ました!すごーく良かった〜!何がいいかと言うのは、家具🪑が素敵💓なのです。曲がり木の丁寧な技で、ひとつひとつ吟味されて作られています。欲しいチェアがあり過ぎて迷ってしまいます。旦那のダイニングのチェアを新調したいのですが、どれがいいかな😄展示されているお店より、カフェの中で自分の家でくつろいでいる雰囲気が、とても家具を選ぶにもわかりやすいんです。
事前に電話で予約をして、席を取ってもらっていました。見た目古民家で、でもなんか居心地良くてという店内。入口入ってからまず手を洗い中へ。入ってすぐレジがあり、ご飯を注文。平日20食限定と言われる、月替わり膳を注文し席に案内してもらいました。席に移動するまでの店内も癒しの空間で、古民家と緑、あたしは好きです。席は、ちゃぶ台が大小で並んであり、ソファーもある仕切りの席でそこもなんかくつろげる。そして御膳、なんか体に優しいご飯って感じがして、お盆の上に色んな小鉢があって、その中のおかずは1口サイズのものもあれば、小皿に盛られているオシャレ感あるのものあり、目で見て楽しんで、美味しく頂きました。
カレーの汁少なっっ!!!最後ほぼ白飯だけで食べました…美味しいけどこれで1
初めて来ましたが、落ち着いた店内とスタッフさんで心地の良い時間を過ごせました。月替わり定食を頂きました。人気のお店のようなので、予約した方がいいと思います。お料理もデザートも美味しく、また月替わり定食を目当てに来たいと思います。
中に入ったら一気に世界観に包まれるようなお洒落さでした!席はテラス席やカウンター席、ソファー席など様々でした。お昼すぎでも人が多かったので予約した方がよさげです。今回頂いたドリアは野菜の甘みがするくらいたっぷり入っていてとても美味しかったです!店員さんも気遣いが行き届いており充実した時間を過ごせました⸜🙌🏻⸝
月替ランチが美味しいと聞き、祖母と行ってみました。旬の野菜を中心にアレンジを加えた和食と言う感じ。新しいのに癖がないメニューの数々。いつもなら苦手な茗荷も……美味しい!接客も丁寧で優しかったです。ありがとうございました。
月替わり膳が楽しみなお店です。程良く落ち着いた雰囲気の中お食事できます。食事も程良くお腹を満たしてくれる量で身体に良いことをしている気分になれてほっこり。ソファ席もあるようですが【予約席】の文字でいっぱいなので次回は予約してみたいなぁ…『ちょっと頑張ったし自分にご褒美』な感覚でちょっとワクワクしながら行きたいお店です♪駐車場の入り口が少し小さめな印象なので車を擦らないようご注意を( ´ ▽ ` )
元蔵?とっても落ち着きがあってくつろげました。今度は違う席で。
内倉、和食カフェ、味や雰囲気全てが好きになる。1度行ったらまた行きたくなるお店。平日でも予約必須なイメージです。
| 名前 |
momotose |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0183-55-8839 |
| 営業時間 |
[日月木金] 10:30~17:00 [土] 10:30~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日は車が一杯なもんで、駐車技術にあんまし自信のないもんで、なかなかこの頃は行けなかったが、このときはたまたま空いていた午後だったもんで、寄ってみた次第。入り口入ってすぐの注文カウンターで注文してお金払って好きな席につくシステム。何故か、店員さんはちゃんとどこにいるかを見つけてやってくる。スゴイな。初めてのヒトは、どこの席にしたらよいかなと迷うと思うが(多様な席が配置されている)、まぁ好きなところに座ればよろしい。靴を脱いで座るお座敷的なところもあるし、外に出るテラス席もある。で、昼飯食ってなかったけど中途半端な時間だったもんで、ホットコーヒーを注文。半個室的な靴を脱いで座るソファ席で、小1時間、まったり。ここの珈琲カップは、取っ手のついてない湯呑み茶碗みたいで面白いよ。◆駐車スペースは10台分くらいある。が、お向かいとの間隔が狭いから、気を付けよう。◆店員さんたちが、あったかくて優しくて丁寧。◆トイレ2つあるけど、男女別の表示なし。これが当たり前の世の中になっていくような気がする。◆月替りランチは、予約しといたほうがよい。