150円で源泉かけ流し体験。
神湯館の特徴
大仙市南楢岡の神湯館は、源泉かけ流しが楽しめる温泉です。
午後3時から8時までの営業で、日帰りでも利用可能です。
150円というリーズナブルな料金で、最高の温泉体験ができます。
私は、神湯館を、ほぼ毎日使っていますが、湯はとても良かったです。身体が温まりとても良い感じです。これからも行きたいと思います。
大仙市南楢岡 温泉♨️ 神湯館営業時間帯 午後3時~8時日帰り 料金 ¥150宿泊者も♨️は同時間帯です。昔ながらのレモン石鹸が貴方を温めてくれるはず。現在2022.6.17 宿泊再開中です。来館の際は 事前確認を オススメします😃
入浴料¥150。15時から。さびれた家のような外観ですが、この値段で入れる銭湯のような温泉。地元の人が集まっており、石鹸はあるがシャンプーなどもなく、タイルの浴槽から桶でお湯をかぶる。ドライヤーもなし。
大仙市にある♨️ですが、体を洗ったりとかするのではなく、サッと洗って温まる♨️です😃小さいけど♨️は最高。
7月10日、10時30分、臨時休業の看板あり。
臨時休業と看板あり、営業時間が変更したらしいが、そもそも営業しているのか?
150円で源泉かけ流しが味わえる。外観を我慢すれば最高のお湯。
休みだったので、ちょっと珍しい場所にある温泉を探して行ってきました。看板が大きくでていますが、入り口は普通の民家のようです。玄関を入って左側に受付があり、入湯料は150円!ただし、風呂場にシャンプーやリンスなどはありません。石鹸のみ。脱衣場はとても狭いので、数人で満員です。お風呂の湯は加熱していて、かなり熱め。近所のおじさんたちが入っていました。普通の温泉と思って行くと肩透かしを食うので注意が必要です。
休みだったので、ちょっと珍しい場所にある温泉を探して行ってきました。看板が大きくでていますが、入り口は普通の民家のようです。玄関を入って左側に受付があり、入湯料は150円!ただし、風呂場にシャンプーやリンスなどはありません。石鹸のみ。脱衣場はとても狭いので、数人で満員です。お風呂の湯は加熱していて、かなり熱め。近所のおじさんたちが入っていました。普通の温泉と思って行くと肩透かしを食うので注意が必要です。
名前 |
神湯館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-74-2468 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日帰り温泉で行きましたが、良い泉質です。シャンプーは持参する必要があります。