道の駅東由利併設の広々温泉。
湯楽里の特徴
道の駅東由利併設で便利な立地です。
お風呂と脱衣場が広くて清潔感があります。
リーズナブルな料金で美肌効果のある温泉です。
道の駅に併設されていて便利そうです。
広々として設備もキレイで良かったです。浴槽は浅めでやや寝た姿勢になりますかね〜。あまりクセが強くない泉質ですがリラックスできました。
秋田東由利にある温泉施設♨️広々とした空間と湯舟でリラックス出来ました✌近くにレストランがあり、そばがお薦めの模様👍写真は鴨つけそば🍴
相変わらず清潔性のある温泉でサウナもありがたいです。コロナ前は300円でしたがご時世で値上がりして450円でした。
日帰り温泉施設。90分450円。1日510円。大きな湯船の温度は41.2℃、湯口との距離で自分好みの熱さをキープできる。露天風呂はないけど、サウナと水風呂あります✨脱衣場のかごとセットで鍵付き貴重品入れがあるので、使いやすいわん🐶
納豆味噌ラーメンはクリーミーで面白かった。 冷やしラーメンはいぶりがっこ4切れ入りでレモン3切れでスープが澄んでてサッパリ。前に食べた唐揚げ定食は良質共にグッドでした。 カレーはしょっぱくて2度なし。
道の駅にあるので便利です。温泉入浴450円とリーズナブル。100円上がった?
特に変わった風呂とかは無いのですが、とにかく安いのがいい👍それにセコい風呂屋はシャワーのレバーを押しても一定時間で止まってしまうけど此処はそれが無い!なんとも良心的である。そして何と言っても秋田美人の対応が良い💁
日曜日の午後に行きました、とろりとした感じのお湯に、大きな浴槽でのんびりしてきました。何よりも食い付いてしまったのがボツメキビールです。一升は自宅冷蔵庫に入らないので泣く泣く諦めましたが、いつかは飲んでみたい一つになりました。
名前 |
湯楽里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-69-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産売り場はあまり規模が大きくありませんでした。入浴もできる施設になっていることから、入り口で靴を脱ぐ必要が有ります。ちょっと面倒かもしれませんが、趣を感じます。ここの道の駅では切符の販売はなく、カードの販売でした。同じ敷地内にはレストランやスーパーが入った店舗、近くにはコンビニがあります。