懐かしい味の中華そば、昭和感漂う食堂。
中央食堂の特徴
創業67年の秋田の定食屋で懐かしい味の中華そばが楽しめる。
田舎の大衆食堂らしい素朴で美味しいホルモン味噌ラーメンが絶品。
地元の方々が賑わうアットホームな雰囲気の中で焼き肉も味わえる。
令和になって初めてこの中央食堂さんで食事させて頂きました。この場所は昭和初期まで横荘鉄道東線(羽後交通・横荘線)の終点である、老方駅に通じる駅前通りでした。鉄道の廃線と老方駅が無くなっても、この食堂はずっと営業を続けて来ました。今回はおやっさんオススメの「超辛ミソラーメン」を頂きましたが、ついでにライスを追加したらなんと漬物と柔らかく煮たコンブも来ました。超辛ミソラーメン意外にも、またラーメンを食べに行きたいです、ごちそうさまでした!※追記:どうやら老方駅が廃止されてから営業を開始されたようです。2025年現在で創業71年と考えると1954年、昭和29年ですね。ちなみに老方駅の廃止は昭和28年8月5日でした。
モツミソラーメンを食べて来ました。ニンニクの効いたミソスープにホロホロのモツ、シャキシャキの野菜。もっちりした麺の組合せが堪らない逸品です🍜
昭和感が漂う店内で値段もリーズナブルです。水はセルフサービスで空いている席に座り注文します。中華そばはしっかり肉味チャーシューと歯ごたえあるメンマ・ナルト・海苔・ネギが入っていて優しく懐かしいスープです。
昔ながらの中華そば旨かった~
中華そば 500円創業67年!
中華そば 大盛り 600円懐かしい雰囲気の店と、優しい味のお店でした。常連さんに愛されてますね、地元の人が多く来てるようです。中華そば大盛りで600円は安いですね、他の料理もコスパ良かったです。味も優しい薄味ですが、コクは有るので美味しく頂けます。程よい美味しさで、毎日食べられそうですね。庶民の味方、安くて美味しいお店でした。
居心地良い食堂。
安くてイイ👍昭和感もGOOD😂
初めてなのに懐かしいっていう味ですね。汁まで完食しました。勢いで頼んだカツ丼も、甘辛いタレ、肉厚のカツ、ざっくり切りの玉ねぎ、一気に食べました。
| 名前 |
中央食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-69-2263 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スープと麺のバランスが良くて、納豆がラーメンスープにマッチしていました。美味しいです。