苺アイス入りドルチェの魅力!
Italian Bar’R Trippaio 浦和店の特徴
リニューアルオープンで店内がグレードアップし、居心地が良くなりました。
ドルチェに苺のアイスを取り入れた創造的なメニューが楽しめます。
燻製チーズやオリジナルポテトディップなど、一捻りのある美味しい料理が魅力です。
夕食にピザを食べながら軽くお酒が飲みたくて利用しました。アルコールと前菜2種のセット(ピクルスと生ハム)のセット、マルゲリータを注文。どれもなかなか美味しく軽く飲むには丁度良かったです。
春が近づき気温が上がってくる時期なのでドルチェ3種に苺のアイスを取り入れたのは、とても工夫されているなぁと思いました🍧(3/25)リニューアルオープン、おめでとうございます㊗️以前から雰囲気の良い店内で安らぐ空間でしたが、壁側の席のシートの柔らかさと色、照明の明るさ、テーブルの不安定さの解消等、多くの面でグレードアップされたと思います。特に以前と大きく違うのは外から見えるお店全体の印象。普通のイタリアンレストランといえば赤、濃いウッド調、茶褐色といった感じですが、リニューアルオープン後のトリッパイオ浦和店さんは、どちらかと言えば少し淡く、柔らかさ、優しさのあり、インテリアもガチャガチャしていなく、落ちついた雰囲気が出ていて他店との差別化が出来ている印象があります。頂いた牡蠣のパスタも食材の良さ、特にキノコの弾力と旨味が牡蠣の濃厚さと相性が良く、とても美味しかったです。これからも体調にお気をつけになって、来店された方々にスタッフの皆様の元気なお姿を見せてあげてくださいね。ありがとうございました。8/22再訪夏野菜のペペロンチーノ🌶¥1,400野菜一つ一つに存在感と主張があり、食べごたえのある逸品🍝写真通り、盛り加減も最高でした。10/5 今月のスペシャルパスタ・なすとベーコンときのこの醤油クリーム(大盛り)トリッパイオ浦和店さんの醤油系のパスタは他のイタリアンで提供される醤油系のパスタより確実に美味しいです。醤油の香ばしさと生パスタの相性が良く、厳選されたきのこ等で更に感動させてくれます。今回は秋なすの存在感があり肉厚ジューシーで大変美味しゅう頂きました🙏10/17 季節メニュー・牡蠣ときのことほうれん草のアラビアータ🌶大きくぷりぷりした牡蠣は牡蠣本来の味と風味を失わず、アラビアータソースとの相性は抜群。きのこ、ほうれん草も入っていて具だくさんパスタとなっています。単品1,750円(大盛り2,250円)ですが、それ以上の満足感が得られる逸品。11/16 牡蠣とキノコとベーコンの醤油生クリーム土曜日という事でほぼ満席状態ですが、注文してから10分少々でメインのパスタが配膳されました。ホールと厨房とのコミュニケーションが常に行われていて、お食事を終えて帰るお客様にも感謝の気持ちの入ったありがとうございました!がお店全体に響き渡ります。笑顔や元気な声は相手に伝わるとても重要な事で、それが来訪する度にレベルアップしており、素晴らしいの一言に尽きます。パスタも具材のひとつひとつに存在感があり、値段以上の満足感を得られます。
2回目です。どのお料理も本当に美味しいです!カルパッチョの鮮魚の鮮度も良くて驚きました!カツオの香りも本当に良かったです!サツマイモとバターのブルスケッタは季節ごとに変わるそうで前回とは違ったのですが今回のも本当に美味しかったです!生ウニパスタは他にないソースで最高でした!ほかチーズリゾットも美味しい!シェフさんの手際とスタッフさんの気配りもとても気持ち良いお店です。全メニューを制覇したいです!
ランチで初めて伺いました。知らないで注文したミートソースが最高!(写真撮り忘れてしまってバクバクみんなで食べてしまった…)大盛りにして良かった!たらことウニのパスタも美味しかった!マルゲリータは28cmにしてたら、残してたかも!20cmでちょうど良かった。お値段もリーズナブルでありがたかったです。今度はディナーでチーズの器のパスタリゾットを注文してみます!ディナーでも行ってみました。チーズのパスタリゾット最高でした!
lunchは空いていました。日本一のミートソースパスタは1100円、期間限定の春野菜と干し海老のペペロンチーノは1450円、少しお高めです。駅近の高架下だから立地が良いので仕方ないのかも?サラダドリンクセットは別で+400円なので、パスタ単品でも満足できる人は良いかもしれません。麺は少し平たくて太麺です。
高架下のこじんまりしたスペースですが、おしゃれで落ち着く雰囲気。平日の21時すぎ、待たずにすぐに入れましたが、ほぼ満席でとても賑わっていました。ドリンクとパスタで2000円くらい。醤油風味のパスタが美味しかったです。
チーズが燻製になってたり、ポテトのディップがオリジナルだったりと、ひと捻りあっていい感じでした。ハズレなしでどれも美味しかったです。
12月に入り久しぶりに行動制限がなくなり日曜日の町は沢山の人。混むと思いランチの予約をして訪問、この店二度目。やはり混んでます。ずっと7〜8割の客の入りです。食べたのは日本一のミートソース、ビスマルクピザ、セットでスモークサーモンとドルチェ盛り合わせ。ハウスワイン白のデキャンタとグラススプマンテ。日本一かどうかは分からないけどミートソースは生パスタでもっちり。ソースは旨味が強く濃厚です。生パスタなので早めに食べてとアドバイス、いいね。ビスマルクピザとは何だ?半熟卵がトッピングしてあるのがそれらしい。こちらのは新鮮なアスパラが乗って美味しかった。テーブルにあるハラペーニョオイルがピザによく合いました。サービスの二人のお姉さんすごい。こんなに混んでるのに各テーブルの目配り完璧に近い。速すぎず遅くもなく料理を運んできます。また厨房のなかのスタッフも見える範囲で客とのアイコンタクトを取っててサービスの質はかなり高いお店です。
ずっと気になっていたお店です。浦和駅西口の伊勢丹横を歩いている方は必ずこのお店の匂いにつられているはずですが、私もその一人です。やっと行ってきました😆大満足のお気に入り店舗になりました!
| 名前 |
Italian Bar’R Trippaio 浦和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5266-0354 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目16−12 アトレ浦和 North Area |
周辺のオススメ
週末ランチ時でしたが、人気店でした。パスタとスープも美味しかったです。店員さんも忙しそうてしたが、テキパキ動かれている印象を受けました。