九龍と共に味わう、隠れた名店のカツ丼!
食事処 こうやの特徴
地域密着でご夫婦が切り盛りする温かい食堂です。
カツ丼やカレー中華の定番メニューが大人気の隠れた名店です。
夜は居酒屋も営業しており、昼夜ともに楽しめるお店です。
ご夫婦でお店を切り盛りしていて地域密着の食堂です。お茶・お水はセルフサービスで空いている席に座り注文します。チャーシューメン(700円)はチャーシュー3枚・メンマ・葱・海苔がストレート麺にのっています。大振りチャーシューは食べごたえあります。
小上がりの座敷席が通路両側にある広々としたお店。みなさん大好きなオムライスをお願いしました。綺麗な卵焼きに巻かれた、赤いご飯(ケチャップご飯)ではなく、焼き飯。美味しかったです。あ、それに漬物がすごく美味しかったです。
近隣の九龍と共に矢島地区の人気店です。カレー中華も人気メニューです。今日は、焼肉定食です。安定の焼肉のタレで快調にご飯も進みます。
気さくな奥さんがいらっしゃいます。お手頃価格なのにボリューム満点で美味しかったです。リピートしたいと思いました。席は小上がりで6席程だったように思いますがとても広いです。お水ではなくお茶がセルフサーバーで出てきます。とても良かったです。ご馳走様でした。
いつも秋田に行ったときは食べに行きます。昔からある地元の繁盛店です。食べるのはカツ丼ばかりですが…安くてボリュームあります。ほかも中華からうどんそばまで色々とあります。
カツ丼大盛り。満腹です!
本日、初めて食べに行きました。タンメンと半ライスを食べました。野菜の量もちょうど良く味もちょうど良かったです。後ろの夫婦のお客さんが食べていたオムライスが美味しそうだったので、この次にお店に行った時は是非食べてみたいと思います。
カレー中華にとんかつトッピングこれが私の定番です。写真は大盛です。
こちらは隠れた名店といった感じです。遠目から見た外観では、飲食店と気付くのは難しいと思います。ましてや走行中の車窓では、厳しいと思います。店内は座敷だけに見えました。肝心な味ですが庶民な僕にはとても味覚が合いまして、美味しくいただきました。私はカツ丼、同伴者はオムライスをいただきまして、昔ながらと言う形容詞があてはまりますよ。オムライスに関してはケチャップライスでなく、炒飯と思われあきること無く完食です。どちらも、火はしっかり入ってまして玉子はトロトロで無いのも好みです。
名前 |
食事処 こうや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-55-4431 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おいしいかつ丼をいただきました。家族連れも多いアットホームな雰囲気のお店です。