鳥海山登山はここから!
祓川キャンプ場の特徴
鳥海山登山のベースキャンプとして利用できる場所です。
残雪時期に春スキーも楽しむことができる解放感があります。
矢島カップのゴール地点に位置し、特別なイベントも魅力です。
鳥海山登山のベースキャンプとしてご利用させて頂きました。(二泊)祓川から登る人はあまり多くは無く、静かなところです。近場の人なら泊まる必要も無いかと思いますが、遠方から来られる方は前泊(登山後もう一泊)すれば尚ゆっくり出来るでしょう。徒歩でも登山口にある受付の祓川ヒュッテまで10分程度で行けますし、他に宿泊者がいなければ管理人さんにお願いして単車位なら入れさせてもらえるかも。しかも全て無料(基本は車両乗り入れ禁止です)炊事棟やトイレはすごくキレイで管理が行き届いています。ただ、電気はきていないので夜は真っ暗です。その分星空は超キレイに観れますね。デッキの上にテントを張るのは、張り綱の固定が難しいので工夫が必要でしょう。隣りの地べたに張ってもイイかも。とにかく鳥海山がキレイに見えて最高の場所ですよ。ちなみにファミリーキャンプには不向きかもしれません。PS:キャンプ場からヒュッテまで裏道は有りますが、藪に覆われて通行不可です。
残雪期の鳥海山(七高山)BCのSTART地点駐車場🅿がもっと広いと助かります!
道中、山道は舗装道どんどこ走って行きましょう!駐車場も広く、りっぱなトイレ近くに山荘があり、登山客の車や大型バスまで少しビックリ!山荘から新山見上げたら登りたくなりました。この後は、法体の滝キャンプ場の下見です!
鳥海山五号目ですよ❗️鳥海山の複流水が冷たい‼️最高ですね。😊
写真、資料盛りだくさんです😆🎵🎵
春スキーはここでしょう!
残雪 と春スキーはGWまで。
年に一度矢島カップのゴール地点になります。それ以外の日も矢島カップの練習で訪れる人たちが居ます。
名前 |
祓川キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-55-4953 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yurihonjo.lg.jp/shisetsu/1002012/1002038/1006472.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2023.8.16 鳥海山登山のため利用電話が圏外&つながるところへ行っても通話できずで事後報告ですいませんが幕営しました。こちらから鳥海山登山する方は日本海側からと比べたら圧倒的に少ないのでしょうが、夏でも残る残雪や湿原の美しさでした。