ジャージー牛乳と触れ合う、楽しい牧場体験!
土田牧場の特徴
ジンギスカンやジャージー牛肉、濃厚な乳製品が絶品です。
動物たちと触れ合い、豊かな自然を楽しめる牧場です。
鳥海山の美しい景色を楽しむことができる最高のスポットです。
2022.11.06 訪問晴れの日が一番イイですが、曇空でも気持ちイイスポットです🎵何と言っても、空気が澄んでいます。観光客で賑わっていても、ガヤガヤとした雰囲気ではありませんでした🎶
ジンギスカンの焼き方を、八割がた食べてから見たので、最後のふた切れで食べてみました。ジューシーで柔らかく、絶品でした。家でも真似して、焼いてみます。ジャージー牛のソフトクリームもなめらかで香りも良く、美味しかった。売店では乳製品のこだわりが凄く、納得させられた。屋外の眺めも良く、再訪間違いなしです。
ウサギやヤギ、羊にニンジンをあげられます。ニンジンは1袋100円。セントバーナードやシベリアンハスキーもいて可愛かったです。ウインナー、サラミが美味しかったです。
ジャージーミルクは新鮮で美味しいです。また、チーズトーストも美味しいです。空気が美味しく鳥海山の眺望も綺麗です。
鳥海山がとても綺麗に見えます。セントバーナードやハスキー犬もとても大人しく、ウサギやヤギ、羊、馬もさわれます。お馬さんの汚れが気になりました。もっとお手入れしてあげてほしいと思いました。車で寝ていた2歳児も、沢山の動物に触れて目が覚めました。
色んな動物と触れ合い癒されました。熱々のチーズトーストと牛乳セットも、お土産に買ったソーセージも美味しかったです。夏だったのですが高原なので気持ちよく過ごせました。周りの風車や遠くに見える鳥海山など、景色も良い場所でした。
ロードバイクで行ったため道中死にそうになりましたが、その苦労に見合う美味しいチーズトーストのミルクセットとジャージー牛乳のソフトクリームそして動物との触れ合いがありました。チーズトーストはチーズがとても良い感じに塩味があり伸びもピザのようで、パンはモチモチでした。ソフトクリームはもちっとしていて驚きました。味は甘すぎない甘さでとてもスッキリ食べられます。セントバーナー舎にはシベリアンハスキーなどの犬が三匹、二匹の羊や山羊、多数のウサギがいました。ほぼ全てと餌やりや撫でることができます。長い時間楽しめるので一度行ってみることをおすすめします。
ヨーグルトやソフトクリームはとても濃厚で食べ応えあって美味しかったです😇ソーセージもかなりスパイシーでパンチが効いててビールと一緒に食べたくなるものでした🥰🥰ただ難点はどれも値段が高い……🧐🧐
県内の情報誌に載っていて楽しそうだったので、初めて行きました。チーズトースト焼きたてで美味しかったです。お土産にチーズケーキ買って来て会社で食べたのですが、すごく美味しくて、後で聞いたのですが、すごく美味しくて有名らしいです。
名前 |
土田牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-36-2348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶり牛乳を買いに訪問でした。雨が降ったりやんだりのお天気でしたがお客さんが結構いました。チーズトーストが本当に美味しいのですがこの日はあまりお腹が空いてなかったのでソーセージをいただきました。ぷりっぷりで美味しかったです。牛乳で作った食パンもお土産に購入しました。みっちり詰まってて美味しかったです。