家系ラーメンとBGM、親子で楽しむ。
麺屋 新月の特徴
店内にボカログッズがあり、独特の趣味感じる空間です。
こってりした家系ラーメンや極太麺のまぜそばが絶品です。
秋田まる得麺BOOKに掲載され、地元の隠れた名店です。
店内にはボーカロイドのグッズやBGMにも流れていて店長の趣味感あって好きです。気になっていたまぜそば300gを注文しました。他レビューでは遅いとのことですがそれほどは待ちませんでした。なかなかジャンクフード感ある見た目ですが味は割りとあっさりめでした。店員さんおすすめのカレー粉と追飯いれるとスパイシーな味になる感じです。ボリュームも多かったです。
2022.08.11(Thu)『まぜそば(200g)+メンマ』890+160yen1年半ぶりの新月。木曜定休だが祝日で休みずらしていた。追い飯無料。めっちゃジャンキーなまぜそば。生にんにく・揚げにんにく・生卵・もやし・スナックラーメン・えび・海苔・メンマ・マヨとトッピングたくさん。
入口の券売機で購入して店員さんに食券を渡して空いている席に座ります。一番人気の河内家醤油はもちもち太麺、海苔とほうれん草が濃厚スープに絡みます。
河内家醤油がめちゃうまい(՞ ܸ. .ܸ՞)ラーメン博士ではないので詳しく説明できないけど、とにかくうまい。スープがドロドロで濃厚。こってりしか食べれない人にとっては最高です。
獄太麺でスープはドロドロで、油膜があります。何をいただいたか忘れてしまいましたが、お店のランキング1位のメニュー頂きました。何となく入店したけど…お客様も途切れずポツリポツリといたので…平均的には美味しいのでしょう!私は好みでは無いかなぁ〜
がっつりとした家系ラーメンがあるお店です。こってりしてるのにどんどん食べれます。すごくおいしいです!煮干し系はよく混ぜないと後半スープが粉っぽくなってしまうので注意!
全国色々食べてるが、ここの混ぜそばを超えるものに出会えて無い。学生時代何度も食べたけどもう秋田に居ない。通える人は絶対LINEのスタンプカード登録した方がいい。無料で1食ぶん食べられる。(2021/9/11更新)
地元にある初訪の店です。 背脂塩ラーメン・ほうれん草・味玉u0026半ライスをオーダー! コッテコテな見た目ですがあっさりなスープが俺的にいい感じでした。
こってり系の味噌ラーメンを食べたけど…極太麺でこしがあって食べ応えがあります。
| 名前 |
麺屋 新月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-74-7380 |
| 営業時間 |
[日月火水金土] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お子様ラーメンセット(ラーメン・オレンジジュース・プリン・玩具クジ)が良すぎて、親子でとても食べに来やすいです。お子様ラーメンの麺は程よく短いのでとても食べやすいようです。親は美味しいラーメンをゆっくり楽しめます。