子供と楽しむハーブの楽園。
ハーブワールドAKITAの特徴
美しい季節の花々とハーブが楽しめる場所です。
ファミリー向けの遊具や体験工房が充実しています。
地元の特産物を使った美味しいメニューが揃っています。
入館無料で9時〜17時。とても大きくて、意外とおもしろい。白檀のお香とアロマオイルポットを購入。植物🪴テラコッタポットが欲しかったけど重いのでやめました。ハーブや物の陳列が下手で買いにくい。もっと勉強して欲しいと思ったり何だり。中途半端なところもあるのですがオリジナルのハーブやアロマものが作れたり家族連れでも少人数、1人でも楽しめる場所。
入園無料で、中に遊具もあり花を見るにも子供を遊ばせるにも良い場所でした。季節ごとに咲く花や果物が当然違うので、ゴルバチョ府が行った時はブドウの季節だったのか通路の上にブドウが実っていました。花に疎いゴルバチョ府でもわかるようなメジャーな花(ひまわりなど)あまり普段見ることがないような花もあった気がします。販売コーナーでは軽食もあり、プランターや小物も売ってました。少し花を勉強したらまた行きたいと思います。
2025年6月22日、ラベンダーが見頃です。薔薇は終わった花はありますがまだまだ綺麗。ラベンダーソフトクリームも美味しい。北海道中富良野のファーム富田のラベンダーソフトクリームを思い出します。
初めて、ちょっとだけ覗くつもりで行ってきました。すっごくいい香りのする店内やお花の庭園に癒され、沢山種類のあるハーブティーを厳選して買いました。今度は時間がある時にじっくり回って観たいし、レストランでお食事も出来るのかな?ちょっと優雅な気持ちで行ってみたいと思います♡
とても素敵な所でした。入場料無料でほんとにいいんでしょうか?子供や孫たちと楽しい時間を過ごさせていただきました。バッジ作り体験やソフトクリームしたり、また雨が降っても通路は濡れないようになっているのもいいですね。
6/17に行きました。ラベンダーの花がもうすぐ開きそうです。中には遊具や手で漕ぐ自転車があり、子連れでも楽しめます。通路が狭く、段差や砂利道もあるので、ベビーカーや車椅子だと苦労しそうです…。
天気も良くて気分転換に最高です👌なんか癒されました。
今頃の季節、1番綺麗ですね。色々な花が咲いています。写真は2種類しかありませんが・・・
前の道路の🌸並木が見ごろだったので、ついでに何年ぶりかに行って見ました。パンジーやビオラの花壇がきれいでした。限定販売の🌸のソフトクリーム食べました。予想以上にウマでした!
| 名前 |
ハーブワールドAKITA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-74-8155 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田新道下490−5 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入園無料で楽しめる。売店にはハーブティーなども豊富に揃う。ラベンダーは終わっていたので、ぐるっと散策。ソフトクリームにはラベンダーもあるけど、ちょっと酸味のあるヨーグルトっぽいソフトクリーム。